
つわりが1人目よりつらく、食べられるものも限られている。つわりのピークや終わりについての情報を求めています。育児との両立が大変だと感じています。
2人目妊娠中ですが、1人目の時よりつわりしんどい……
1人目は、たまに吐くことはあったけど、その日以外は気持ち悪くなくて、普通に仕事できてました。
今回は、仕事はしていないものの、ずーーーっと酷い胃もたれしてるみたいで、時々吐き気がきて、だけど吐けなくて…。
いっそ吐くことができたら楽なのに😭と思ってます。
今回は食べられるものも限られてて、食べたいものもあるのに画像見るだけでも吐き気がします……。
離乳食のにおいもダメで、離乳食の時間が辛いです(><)
皆さん、つわりはいつまであって、そのうちのピークはいつでしたか?
2人目以降の妊娠だと、育児もしながらでこんなに大変だとは……。
それを乗り越えてきた方々を尊敬します😂
- ぱーこ(4歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ぽん
5wからはじまり20wまでダラダラと続きました( ´・ω・`)
15wまでがピークでとにかく辛かったですね💦
2人目は食べつわりで途中おさまったと思ったら吐きつわりに切り替わりでした😖
離乳食本当きついですよね💦
今はお腹が大きくなっての抱っこ、お風呂が大変になってきました😖
お互い頑張りましょう( ^^ )!

ひなた
1人目より2人目、2人目より3人目の方がつわり辛かったです😭だいたい8〜10週がピークで12週くらいに落ち着いたと思います😊
上のお子さんがまだ小さいから大変ですよね💦早くつわりが終わるといいですね😭
-
ぱーこ
2人目、3人目となるにつれて、つわり辛くなったんですね😭
今がピークだと信じたいです😂
早く終わって欲しいです……
ありがとうございます😭
頑張って乗り越えます!- 6月4日

うどん
16週で完全におさまりました。
ピークは10,11週あたりでした。
私も2人目のほうがつらかった気がします😭
離乳食たいへんですよね💦うちは作る気力ないのとにおいがあまりしないように、ごはんだけ炊いて、BFを常温のままかけて食べさせてました!
-
ぱーこ
16週までだったんですね。
ピークは今週から来週にかけてだと信じてます😭
やっぱり、2人目が辛いと大変ですよね……
離乳食、最近はBF様々です😂
常温のままですか!
温めたときのにおいで気持ち悪くなるので、常温のままあげてみます!
ありがとうございます😊- 6月4日
ぱーこ
5w~20wまでなんて長くて大変でしたね😭
ピークも15wまであったんですね…
つわりの種類が途中で変わるのも辛いですよね😫
確かにお腹が大きくなったら、それはそれで大変なことも多くなりそうですね💦
ありがとうございます!
頑張りましょう😊