

しょう&ゆうちゃん@ママ
初期流産の時は出血しました。もともと悪阻はなかったです

はじめてのママリ🔰
稽留流産し手術経験ありです。
わたしは茶色いオリモノが少し出てその後夜お風呂入る前にオリモノシートに少し出血があり 病院へ。
その時は心拍ありでした。
次の日朝起きてトイレに行った瞬間 ドバっと…出血があり
9時に病院に行ったら 心拍はもぉなくなっていました。
お腹の痛みはなく つわりも胸の張りも軽くなってました。
つわりは手術出だしたら無くなりましたね。

美桜
初期で繋留流産したことがあります。
出血や自覚症状はなかったです。
強いて言うなら少しお腹張ってる感じしたくらいですね。
手術するまでは悪阻もありました。

だーだ
今の妊娠前に初期?化学流産しました。生理来ないで病院に行ったけど見えず…もう半月後くらいに重めの生理な感じで自然排出でした。
それまでお腹がシクシク痛いとかありましたが、つわりと出血はなくて自覚症状なしな感じでした💦

kah
8週で手術しましたが、それまで出血は全くありませんでした。腹痛はチクチクする程度だったので、問題ないと言われていましたが、7週の時点で赤ちゃんがいないことがわかりました。
つわりも軽くあり、毎日気持ち悪かったのに、7週以降はそれも軽くなり、あーダメなのかなって思いました。
手術後の出血もあまりなく、つわりは全くなくなりました。

いちご
皆さん、お辛い思いをされたと思いますが回答してくださり本当にありがとうございました😭
私はこの前初診で妊娠はたしかにしてるけど、これかなー?🤔って赤ちゃんが見える見えないぐらいの程度で
こればっかりは願うしかないよと言われたので1週間後の検診まで祈るしかない日々を過ごしています…
でもつわりはあって、でもお腹が痛くて横になりたい時間も多いので不安です😔
皆さんの回答、参考にさせてください。ありがとうございました
コメント