※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

保育園の面談で、息子は頑張っているが過保護だと指摘され、落ち込んでいる。園の方針に合わないかもしれない。

4月から長男が通っている保育園で面談がありました(年2回)

理事長.園長.担任の先生と3対1です。
通知表的なものを渡され、園での様子、何ができていて何ができていないかなどお話されます。

そこで言われたのは、息子さんはとてもしっかりしているし何事にも興味を持って取り組んで、みんなとも馴染めている。自己主張もしっかりとできてとても素晴らしいです。とても頑張っています。
ただ、もっと息子さんの能力を発揮できるはずなのにお母さんがその可能性(?)を止めてしまっている。私どもがみているととても過保護にしているから、あまりよくない。ご家庭での方針もあるでしょうが、赤ちゃん扱いはやめて、みたいなことを言われました。

私は息子が、かわいくてかわいくてしょうがなくて、たくさん愛情を注いできたと思います。
怪我をしないよう気を配ったり、心配するあまり余計なことを言ってしまったり…などたしかに過保護にしてしまっていた部分もあったと思います。自覚はあります。

でもそんなに、なんでもかんでも私がやったり、息子がやりたいことを制止したりはしてないつもりです。
別に責められたわけではないのですが、否定されたような気にもなってしまって少し落ち込んでいます…

先生たちが言っていたことも間違ってはいないと思うのですが、あまり腑に落ちなくて…
でも言い返す(?)のもおかしいので黙って聞いてました。

とても厳しめで何事も自分のことは自分でやる。という園で、課題も出ますし、結構大変です。
なのでその園の方針に合わなかったのかな…とも思います。゚(゚´ω`゚)゚。

コメント

deleted user

えー💦
なんかそんなこと言われたくないですよね。
というか、もう少し言い方変えたらすんなり受け止めやすいのに。

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます。

    ちょっと言われただけでクヨクヨしてる自分が嫌になりますが…
    やっぱりちょっと納得いかない部分もあります😂

    • 6月4日
たか

言い方もありますね💦
自分のことは自分でやるという厳しい園と言うことなので、お母様にも同じようにして欲しいんだと思います。園の方針と合わないと、これからもなかなか大変そうですね💦💦

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます。

    そうですよね。。
    これから付き合っていかなきゃなのであまり波風たてないように、はいはい。って聞いてましたが、やっぱり少し納得いきません😂

    • 6月4日