
コメント

mihiro
四国在住です。
条件同じくらいで月10000ちょっとくらいです。

ミルキー
中国電力で、今月は11,000円くらいでした🍀
-
ねこまんま
ありがとうございます。
うちは九州電力ですが、大手は高いですね🤣- 6月4日
mihiro
四国在住です。
条件同じくらいで月10000ちょっとくらいです。
ミルキー
中国電力で、今月は11,000円くらいでした🍀
ねこまんま
ありがとうございます。
うちは九州電力ですが、大手は高いですね🤣
「光熱費」に関する質問
育休中、支出>収入で落ち着きません💦 育休給付金をもらっているだけありがたいと思うべきなのでしょうが、必要なものだけ買ってるつもりでもお金が無限に出ていく感覚におそわれます😭 食費はなんとか工夫できても、化粧品…
大体月にどれくらい使われていますか?? お金の事は友達でもなかなか話せる内容ではないので 子供がいるご家庭でつきどのくらいの出費があるのか 教えていただきたいです(*_*)! 家賃、光熱費、学費など除いて、月にど…
1ヶ月の生活費30万でした。高いですか?そんなものですか?(※ただし住宅ローン、光熱費、夫婦お小遣いは除いてます。他のローンは無いです) 夫婦と小学生保育園児(未満児)の4人家族です! 外食は土日必ず、コープ頼…
お金・保険人気の質問ランキング
ねこまんま
ありがとうございます。
ちなみに電力会社は四国電力とかの大手ではなくて自由化のやつですか?
↑分かりにくくてすみません、、
mihiro
そうです。四国電力ではなく 自分で電力会社選んでいます。
ねこまんま
今、アパート住まいで九州電力ですが、高いです🤣
私も新居に引越すタイミングで、電力会社を変更したいと思っています。
mihiro
私も新築引っ越し の際に電力会社を選びました。
最近の新築は断熱もしっかりしているので光熱費は安くなりそうですね。楽しみですね♡
ねこまんま
そうですね!
光熱費が下がることを期待しています🤣
電力会社を選ぶ際はハウスメーカーさんに相談したのですか?
mihiro
一応、みなさんが どのような電力会社と契約しているのか知りたかったのでハウスメーカーさんに聞いてみました。
最終的には自分たちで決めましたが、途中で変更することも可能ですので、あまり慎重にならなくても大丈夫かもしれません^ ^
ねこまんま
ご丁寧にありがとうございます。
まだ時間があるので悩みたいと思います!