
コメント

me
今後もずっと住まれるなら居留守はやめた方がいいと思います😂
息子さんが可哀想なのもわかりますが、たまにならいいかなーって個人的には思っちゃいます😂

emika
言いましょう😂!
出ないのはよけいノックされそうですし、、
-
コダック
もうまたもとに戻してインターホン鳴らすようにした方が良いのかなって思っちゃいました😅
- 6月4日

トキマ
子供が泣くからって言ってもダメってことですよね?困りましたね😭窓から来られたら相当怖いですね💦
インターホンの音量を絞ったり出来ませんかね?鳴るとこに布被せるとか‥
それかこちらから取りに行きますので!とかは無理な感じですか?
良さそうな大家さんではあるので、ちゃんと言ったらわかってくれそうではありますよね!なんかいい方法があるといいですね😊
コダック
イヤ頻繁に来るんですよ😱💦
me
たまに と書いてあったので😅
窓口叩かれるならインターホンに戻した方がまだ怖くないかなーって思います!
インターホンは大家さんだけが鳴らすわけではないので、息子さんも慣れてくれるといいですね😭