
コメント

ぱっころりん
9ヶ月までは離乳食プラスミルク、そのほかに朝晩ミルクを足したほうが良いと栄養士さんに指導を受けたことがあります💡
離乳食は結構食べるほうですか?体重が増えているようでしたら問題はないかと思いますが、変わらないようでしたら増やしたほうが良いかもしれません。

ふーたんママ
ご飯をあげるタイミングを変えてみるのはどうですか。
朝とお昼の間にミルクだとお腹が空いてないのかもしれなくて食べないのかもしれないので、
朝起きたら、ミルク
9~10時頃、離乳食+50~100ミリ
2時頃、ミルク
夜、離乳食+50~100ミリ
寝る前、ミルク
でやってみるのはどうでしょうか?我が家ではそうでした☺
体重が減ってたりしてなければ、問題はないとは思いますが、参考までに(*^^*)
-
まりん
コメントありがとうございます!
そうですね、ミルクと離乳食の時間考え直してみたいと思います😖💪
詳しくありがとうございます!
参考になります☺️✨- 6月3日

はじめてのママリ🔰
離乳食たくさん食べているのでしょうか??✨
もしそうでしたら、そこまで気にしなくても良いかなーと思います😊
離乳スピードにも個人差はあると思うので…💡
息子は9ヶ月末には卒乳しました💡
離乳食後飲んでくれないのは、離乳食でお腹いっぱいだからかもしれません!
そのままお昼までは持ちませんか??
-
まりん
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!
安心しました!
毎回作った分全部飲まないので、ミルクあげるのに時間がかかってしまい💦
今日試してみます☺️✨- 6月4日
まりん
コメントありがとうございます😊
やっぱり少ないですよね💦
食べる方ではありますが、ムラがあるので、どうにかミルク飲めるように工夫してみます😖