
子供が寝る時間になっても寝たくないと泣いている。寝かせると泣き疲れて寝るが、強制的に寝かすのは悩み中。時間に寝ることは大事だが、どうしたらいいか考えている。
寝たくないって言っても
時間になったら寝せに行きますか???
最近寝ないー!まだ遊びたい!といって
ギャン泣きして中々寝ません💦
じゃあママ寝るから遊んでていいよって言っても
ママがいないで一人で遊ぶのは嫌で
いやだー!って泣いて
寝室でしばらく泣いてます、、
寝たふりしてほっといて
泣き疲れて寝る感じです😭
泣いててかわいそうとは思いますが
時間に寝るのは大事なので
これでいいのかなぁと思ってますが
でも強制的に寝かすのはどうなのかと
悩み中です
ちなみに22時前現在まだ起きてます😓
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もいっときそんな時がありました😂😂
無理やり同じように泣いて疲れて寝る日もあれば、寝るまで付き合って夜中に寝ることもありました💦
自分がしんどくない方をいつも選んでしてました!

ぺっっっち。
ウチは20時頃に寝かせるようにしてて
もちろん「まだ寝ないよ!」とか「あそぶー」って時もあるんですが、
そこは「ねんねの時間!」って言って
寝室に移動するようにしてます💪
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦前までは自分でねんねっていっていたのに最近はねんねだよって言うだけで泣いて断固拒否です😭連れて来てもずっと泣いて泣きながら寝落ちしますが
寝ないー!って急に起きてねぼけて泣くことが多くて困ってます😢- 6月4日
-
ぺっっっち。
そのくらいの月齢だとまだ泣くこともあるかもですね!
寝るまで座りながら抱っことかしてたかもしれません😌
基本的にはゴロンしてトントンしてますが😌- 6月4日

ゆんた
眠くないと言われても問答無用で寝室行ってますよ😃
暗くしても遊んでる時はありますがそのうち寝てくれてます。
-
はじめてのママリ
前までは普通にねんねできてたんですけど
ねんねって言うだけで泣いて
15分くらい寝ないー!まだ遊ぶー!ってギャン泣きしてます😭泣きながら寝落ちしますが途中で寝ないー!って急に起きてねぼけて泣くことが多くて困ってます😭- 6月4日
はじめてのママリ
そうなんですね💦寝るまで付き合うとは、自分からねんねって言ったり眠そうにして寝ない!って言わないで寝れるまで付き合うって感じですか?
泣きながら寝るので、寝ぼけてないて起きることが多くて困ってます😢
はじめてのママリ🔰
何日間か気が済むまで遊ばせました、自分から寝ると布団に行くまで!そしたら1週間いないで治ったと思います!
はじめてのママリ
なるほどです!!さっそく今日やってみます!!ありがとうございます😭❤️
はじめてのママリ
ちなみに、遅く寝たら朝はどうでしたか?
今は決まった時間には起こしていないんですが、、
はじめてのママリさんは起こしていましたか?
はじめてのママリ🔰
朝は変わらず6時とかに起きてました💦笑
遅くまで起きてても朝いつも通りに起きて昼寝してっての方が、リズムも整いやすいんではないでしょうか😊