
コメント

ママリ
7時半 起床
8時 あさごはん
9時 公園いったり、お散歩したり
10時 おやつ
部屋であそぶ
12時 お昼ご飯
13時 お昼寝
15時 起床、おやつ
部屋であそぶか、お散歩か公園
18時半 夕ご飯
へやであそぶ
20時 お風呂→寝る
です🤔💡💡
おやつは、最近、鬼まんじゅうやパスタのあべかわをあげてます🥺
わたしもバリエーションがなくて悩んでます😢💦笑

ひかり
6時起床
7時朝食
8時半お散歩、家で遊ぶ
12時昼食
13〜15時昼寝
18時お風呂
18時半夕食
20時半就寝 です♡♡
オヤツは15時過ぎに牛乳200ml🥛、足りない時は牛乳とチーズです😊
-
haru
コメントありがとうございます!
おやつ何回あげていますか?
夜間断乳を1歳からしていて、
ご飯の食べが悪い時にフォロミを
あげていますが、牛乳一度あげた時
出しちゃってから飲ませてないですね🤔
すんなり飲んでくれましたか?
質問が多く申し訳ないです🙇♀️- 6月4日
-
ひかり
オヤツは15時頃一回です。
牛乳🥛だけで残したら、他はあげていません。
ご飯たくさん食べるので、お腹減らないのか?😅ぐずりません。
うちも10ヶ月くらいで夜間断乳してますよ☺️- 6月5日

はじめてのママリ🔰
8〜9時に起きて朝ごはん
9〜11時、部屋で1人遊び
11時〜14時、お昼寝
14時、お昼ご飯
15時頃、近所を散歩
16時頃、部屋で遊ぶ
17時頃、お風呂
18時頃〜19時頃、夜ご飯
21時頃、就寝
断乳したばかりなのですが、断乳したらこんな感じです!
夕方は眠いみたいですが、寝かせたら夜寝ないので意地でも起こします!😣🤝
-
はじめてのママリ🔰
オヤツは散歩の後にあげてます!
- 6月3日
-
haru
コメントありがとうございます!
おやつあげるタイミングで、
ご飯の食べが悪い時にフォロミを
あげています!
私も夜間断乳しました🙆♀️
確かに夕方寝ると夜中々寝ないですよね😅- 6月4日

ママリ
5時30分 起床(早くに目覚めます💦)
7時10分 朝食
→Eテレ見せてる間に自分の事や洗濯掃除をする
9時~散歩、庭遊びをしてから室内遊び
11時 昼食
11時40分~14時前 お昼寝
14時すぎ おやつ
室内遊びが主で、あまり暑くなかったら庭遊びや散歩
16時 Eテレ見せてる間に夕飯作り
17時30分 お風呂
18時すぎ 夕飯
20時30分前後 就寝
おやつまで手作りしてると大変なのでほとんど市販のおやつです(>_<)💦
時々ホットケーキ、マカロニきな粉、ヨーグルト、ゼリーにしてます。
保育園に勤めてた時は市販のおやつの日もあれば、手作りおやつはパンケーキにバナナ、小豆、野菜など混ぜたもの。ドーナツ、アメリカンドッグ、お麩に味つけたもの、ポテト、さつまいも、お団子、肉まん、あんまん、ラスク、スコーン、フルーツポンチ、ぜんざいなど色々出てました。
我が子ごめん💦って思うほどおやつに手をかけてないです😭
-
haru
コメントありがとうございます!
5時半😳早いですね!
Eテレの時間帯丁度いいですよね☺️
私もマカロニきなこ作ります🤗
保育園の先生だったんですね!
バリエーションが豊富で羨ましいです(´・-・` )
私も面倒な性格で朝昼晩のご飯は
頑張るからおやつの時は許してー
って思いながらあげています(笑)- 6月4日

えるば
生活リズム⏰
8〜9時頃・起床
起き次第・朝食
朝食後・家遊び
11〜13時頃・昼寝
13時頃・昼食
昼食後・散歩や公園、買物等のお出掛け
(昼寝が短いと、夕方軽く夕寝する時あり)
16時頃・補食おやつ
19時半・夕食
20時半・お風呂
お風呂後・就寝
おやつは…🍭
お米が残っていれば、ミニおにぎり・納豆巻き
なければ、子供用パン2〜3個か食パン半分ほどやホットケーキ小さく焼いたやつ2〜3枚
プラス
フルーツ入り無糖ヨーグルト
のローテーションです😇
…バリエーションなんか、皆無ですw
フルーツがない時は、最近子供用のリンゴジュースとかデビューし始めたので、パック半分くらい飲ませてます。
-
haru
コメントありがとうございます!
朝昼晩のご飯を考えるのも大変ですけど、
おやつ毎日考えるのも大変ですよね😅
食パンってそのまま食べてくれますか?
私もフルーツヨーグルトやホットケーキあげてます🙆♀️- 6月4日
-
えるば
ここまで来たらいっそさっさと大人味になって欲しいです😂
皆さんおやつにも手をかけてて偉すぎます…
我が子は食パンオンリーそのままもりもり食べますよ!(耳だけちぎりますが)
もし食べが悪かったら、それこそヨーグルトに浸けてしまったり、ほんの少しのケチャップと粉チーズとか振ってピザトースト風にしたらいかがでしょうか?- 6月5日
-
haru
本当に偉すぎますよね😢
食パンって普通に超熟とかですか?
持たしておくのに丁度良いですよね😳
大人も美味しいですよね🥺💕- 6月5日
haru
コメントありがとうございます!
鬼まんじゅう😳美味しそうですね!
野菜パンケーキかパンか
マカロニきなこが多いですね🤔
おやつ考えるの難しいですよね🤤
ママリ
むずかしいです😭😭
手作りしてて、オススメのものありますか??😚
haru
HMは砂糖が多く入っていて嫌だなと
個人的に思っているので、
西松屋とかにおいてある
お米のパンケーキに野菜などを入れてます!
きな粉おにぎりとかきな粉味のお麩ラスクとかあげています!
(きな粉ばっかり🤭)
後は野菜入り蒸しパンとかですね!
ママリ
西松屋のお米のパンケーキ!
買ってみます🥺💓
お麩ラスク作ってみたいと思ってました!!レシピでみると、初めはバターで焼くってなってますが、バターつかってますか??🤭
haru
ちょっとお高いのが難点ですが、
袋に水を入れてまとめて作り置きが
出来るので便利です☺️
私は手のひらサイズぐらいのものを
何個か作って冷凍保存しています!
私はサラダ油を薄く引いて作ってます!
ママリ
なかなかおやつの時間って時間がないので、パッとできる作り置き、
ほんと便利ですよね💓
さがしてみまーす!🥳
バターなんか抵抗があって‥
ありがとうございます!
サラダ油でつくってみます!