※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
その他の疑問

妊娠34週目ですけど、事情があり今月にやっと入籍する事が決まりました…

妊娠34週目ですけど、事情があり
今月にやっと入籍する事が決まりました。

私も旦那になる彼も、入籍日にはこだわりがありまして…2020年最も最強とされてる6月20日に入籍したいのですが、20日迎える頃には丁度36週目になるのでさすがに遅すぎますよね…?😞

コメント

はじめてのママリ🔰

結婚記念日は毎年来るものですからお二人が良いと思う日にされるのが良いと思います(^^)

  • mii

    mii

    私たちが良いと思う日が20日なんです!だけど20日まで待つと予定日2週間前になるので、色々と手続きが間に合わなくなる可能性がありそうで、遅すぎますよね?って質問しました!

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間に合わないのは旦那さんの扶養に入る手続きとかですかね?
    それなら1週間~半月ほどと言われますが、私は半月ほどかかりました😅

    • 6月3日
  • mii

    mii

    扶養に入るのは3日くらいでできるそうですが、一時金の手続きが間に合わないかもです笑

    • 6月3日
23

私はデキ婚ですが、わざわざ令和婚にしたくて5月1日まで待ちましたよ〜☺️

  • mii

    mii

    私達ふたりは20日希望日ですが、20日まで待つと妊娠36週目迎えてしまうので、、手続きの事も考えたら遅すぎかなと思いまして…

    • 6月3日
  • 23

    23

    たしかに赤ちゃんが予定日ぴったりに生まれてきてくれるとは限らないし、なんなら正産期はいってすぐ生まれてちゃう可能性もありますよね💦
    出産後は体が思うように動けず、手続きを行うのも大変だと思うので、私だったらできるだけ早めに籍を入れる決断をすると思います!

    • 6月3日
ママリ

お2人が納得できる日が1番かなと思います🥰
ただ色々手続きが間に合わないかもと思ってるみたいなので、もし早産などになったら大変そうだなとは思ってしまいました💦
出産一時金とかは名義変更とかあるとかなり手続きに時間かかるらしいです😭