※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ🐰
お金・保険

皆さんの総資産額や年齢、年収を教えてください。私は24歳で年収350万、旦那は28歳で450万。貯金や投資額も教えます。将来の教育費や老後の貯金に不安があります。参考にしたいです。

なかなか周りには聞けないのでここで質問します!
皆さんの現在の総資産額はいくらでしょうか?
できれば年齢、年収も教えてもらえると嬉しいです😃

私は
私24歳年収350万、旦那28歳450万で、

私個人の貯金額600万、株や投資信託約200万
夫婦の貯金600万.子供用貯金50万
生活費用貯金200万
旅行用貯金50万です😀
旦那の個人貯金は知りません🤣
マイホーム は老後に一括で買う予定。

これから子供の教育費や老後の貯金貯めないといけないので不安です😇

ざっくりとでいいので良かったら参考までに教えてください!

コメント

あおまま

今育休中になります。
30歳350万 旦那36歳850万
夫婦貯金1200万株400万
子供は学資入りたてです。

旦那さんの貯金は分からないですが(^-^; 900万弱くらいと言ってました…本当かな?

私は自分隠し貯金800万です(^-^;水商売もむかししてたのもありますがあとは遺産の貸駐車場になります。

マイホームこれからなので多分どっと減るのが怖いです😢

元々物欲ないのと社宅なのもあります。

まみ

育休中です。
旦那 29歳 年収 約800万
私  28歳 年収 約350万

子供貯金は300万+学資保険が2人分

夫婦共有貯金はなく、独身時代の個々の貯金を合わせて1300万に、個々の個人年金(500万と600万)と親からの生前贈与で、1千万です。

こうちゃん

えでまるこんさん家はめちゃ堅実ですね!
20代半ばでそんなに貯蓄があるのはすごいです💖

我が家は夫婦とも30代半ばで、年収は夫700万円、私500万円(復職後)です。
夫婦の預貯金約700万円、子どもの預貯金約80万円、夫の財形住宅貯蓄約280万円、運用残高約1,200万円です。

運用の中に個人年金や養老保険が入っているので、老後の備えはそれでOKだと思っています。
今は社宅なので年間300万円以上貯蓄できています。ただ、上の子が小学生くらいで出て行こうかと考えているので、今のうちに年500万円くらい貯めたいかもと思い始めました😅

mini

30代前半です😊
私年収350万(現在時短勤務 元々は480万)個人預金350万 投資400万 ヘソクリ100万

夫年収1300万 個人預金1500万 運用は知らないです😂

子供の通帳は2人合計70万くらいですかね🤔学資保険入っていますが額忘れました😅

今年マイホーム購入なので一気になくなります😊

ままり

若いのにすごいです!
その頃はもらったもの全て使っていました笑

夫36、1600万
妻33、300万

貯金
夫個人は不明
妻個人は800万
家は1100万
子供2人分で300万

こんなかんじですね😅

まっこ

若いのにちゃんと貯めてて偉いですね!😳

年齢がだいぶ違いますが...我々夫婦は

夫:30代後半 年収1,000万
お財布別なので貯金額は全くの不明です🤣

私:30代半ば 年収1,200万
貯金額は1,300万
確定拠出年金600万くらい?
20代の頃に建てた家が遠方に有り(親が住んでて家賃収入はナシ)ローン4,900万円完済済

夫婦共同の口座が400万くらい?
娘名義の口座は50万くらい?

転勤族なので社宅住まいで家は買わない予定です。

年齢で考えると、えでまるこんさんのような堅実さがないのがとても良くわかります🤣しかも正確な数字すら把握していない🤣年収を考えてももう少し貯金あっても良いですね、私。
書きながら反省しました💦

はじめてのママリ🔰

凄いですねー✨✨
うちなんて😂

結婚6年目
未就学児2人います。

主人33 500〜780
1年前から海外赴任中で、海外赴任の間は年収900〜1000くらい(年俸ですが、日本円で考えると為替によって差が出るので)

私33 寿退社し、専業主婦
    
うちは個人貯金、へそくりはなく、全財産で現金500万、個人年金や学資などの貯蓄保険で600万くらい。イデコもありますが、

マイホームあり、ローン残4500万です。

deleted user

ではざっくりと☺️

30代後半夫婦
世帯年収 1000万円(共働き)
こども3人

貯金額 こども教育費 1200万円
家計貯金 400万円
財形 200万円
投資信託 40万円

家ローン残債 600万円
3000万円の物件

総資産額 約3200万円

deleted user

40代前半
世帯年収2,000万円

私の貯金3,700万円
払い済保険1,000万円
株や投資信託270万円
子どもの貯金1,800万円

持家は義父から贈与してもらいました。

夫の貯金は2,000万円くらいのようです。

うさぎ🐰

みなさんコメントありがとうございました!
まとめての返信ですみません😂
みなさん年収が高くて羨ましいです🥺貯金もすごいですね!私なんてまだまだですね😂
小学校上がるまでが貯め時だと聞いたので頑張って稼ぎたいと思います🤣