※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の息子は絵本に興味がなく、図鑑の単語も覚えにくい。家の物を見て覚えることはできるが、このままでいいか悩んでいる。

本に全く興味がない3歳の息子。図鑑の単語とか覚えさせたいのですが絵本は集中力が続かずすぐにどこかへ行ってしまいます
単語も教えるのですがすぐにわすれるし…これなあなに?と聞いても全然聞いてくれず

実際に家にある冷蔵庫、や洗濯機などのものを直接見て教えるとすぐに覚えるのですがこのままでいいのでしょうか?

コメント

咲や

子供なんて興味があることには集中力スゴいですが、興味が無いことに関しては全く集中力続きませんよ😂
日常生活に必要な単語を覚えて語彙が増えているなら、無理に図鑑使わなくてもいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても気持ちが楽になりました!!保育園では子供が絵本に興味ないことをチクチク言われてて何とかしなきゃと思っていたのですがとても参考になりました!!

    • 6月3日
ありす

うちも全く絵本は興味ないです😅
うちの子は虫、車、生物は大好きなので、それ系の図鑑は食い入るように見てますが、単語とか覚えるような図鑑には全く興味なしでしたね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の興味によってちがいますよね…ありがとうございます!!

    • 6月3日