

momo✱
やむ終えない場合は大丈夫だと思いますよ(^^)
日にあまりあたらないよう対策だとされたらよいと思います♪
うちは、黄疸でて病院に何回か通ったので、新生児期もちょいちょい外に出てました(;・∀・)

ジャンジャン🐻
それだけの用事ならわたしはいってましたよー^ - ^
暑いので、涼しくなった夕方とかのが出やすいかもしれませんね^ - ^
momo✱
やむ終えない場合は大丈夫だと思いますよ(^^)
日にあまりあたらないよう対策だとされたらよいと思います♪
うちは、黄疸でて病院に何回か通ったので、新生児期もちょいちょい外に出てました(;・∀・)
ジャンジャン🐻
それだけの用事ならわたしはいってましたよー^ - ^
暑いので、涼しくなった夕方とかのが出やすいかもしれませんね^ - ^
「ミルク」に関する質問
生後20日でたった1回ミルク飲ませただけで、 「俺、育児やってるよ!」 って周りへ自慢げに言いふらすのやめてほしい。 その飲ませたミルクを作って温度も確かめたのは私。 飲ませた終わった後の哺乳瓶の洗浄、消毒をし…
ミルクについてです。 上の子の時はE赤ちゃんを飲ませてて 体調をそこまで崩すことなく 元気に育ってました。 産院がE赤ちゃんを使ってたのでそのまま E赤ちゃんにしていたのですが 下の子の時は産院がほほえみでした。…
赤ちゃんも自分も体調不良の場合、なんとか一人で乗り切ってましたか? 乗り切るためにどうしてましたか? ずっと泣いているのですが、自分もかなりしんどく抱っこなど難しく、ミルクやおむつはなんとかしていますが、そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント