※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児まーましん♡♡
住まい

私は今大分県に住んでて、9月ごろに佐賀県鳥栖市に引っ越しますが、手順…

私は今大分県に住んでて、9月ごろに佐賀県鳥栖市に引っ越しますが、手順としてどこから手を付ければいいのか
教えてほしいです。

コメント

ゆなーん

引越し業者の選定から。
数社に見積もりを依頼。

自ずと、荷物の量と日にちを決めないといけなくなってくる。

手続き関係は、まず保育園などに入れるなら、今の段階で申請できるのかどうか、等。

あとは直前に転出届け出すこと。転入届け出したら色々手続きは教えてもらえます。

子どもいると大変ですけど頑張ってー!!

あみさ

どちらも生活した事のない県なので何ともですが、、
私だったらわからない事からリストアップしていってそれぞれの項目の締め切り日を調べます!
それが手順になります😂

【引っ越し手続き関連】
・引っ越し先探し
・引っ越し業者見積もり
・役所の届け出書類
・保険証、免許証、マイナンバーなどの変更
・移転先の保育園や子供手当、小児医療証について
・水道、ガス、電気、解約と契約
・車の車検証、ナンバー変更(手続き場所や期限)
【引っ越し前後の住所変更系】
・銀行、クレジットカード
・ダイレクトメールの変更や解除
・携帯電話
・郵便移転届け
・各種保険会社へ転居連絡

すぐ思いつく感じだとこんな具合で、管轄の役所や対象の施設や会社によっても手続きが引っ越しの◯週間前〜◯週間後とかそれぞれ違ったりする気がするのでリストアップしてから調べて行ってって感じですね😂
締切日分かった物からカレンダーに書き込めば何からやればいいのか分かりやすいと思いますよ😊
大まかな項目で締切日分かれば、後は細かい疑問や項目が枝分かれで出てくると思うのでやらないといけない事がどんどん分かってくると思います!
例えば小児医療証だけでも、
・引っ越し前の手続きの方法や期限を調べる
・転居先の手続き方法や制度内容を調べる
・各々必要書類を調べる
と言った細かいわからない事が出てくるので一つずつ調べていくのが確実ですね💦