
母乳を増やす方法について相談です。搾乳での授乳が増えず、時間間隔を短くしても量が少ないです。家事や育児で時間が取れず、改善策を探しています。
母乳を増やすには?
3人目口唇口蓋裂で生まれてきました。
なかなかうまく直母はできず、搾乳したものを飲ませています。
上2人は 完母でかなり頻回授乳してました。
しかし、この子は搾乳機で搾り飲ませているためか増えません。
時間が3.4時間あけば100ですが、産院の指導で体重増やすため2.3時間おきにあげています。そうすると、少ないと50.60です。
なんとかして母乳の出をよくしたいのですが、家事、育児もありなかなか時間もかけられず、、、何か良い方法などないでしょうか⁉️
- まめちゃんママ(4歳10ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

しゅんママ
3人目新生児育児お疲れ様です😊
私の場合1人目なのと、最終的に2ヶ月程で母乳は諦めて(子供がミルクの味が好きで母乳の味が嫌いになってしまったから)断乳したので成功例では無いのですが、、
やっぱり搾乳器だとどんどん出る量少なくなってきていて、絞る前に子供に少し、実際にはくわえれないけど乳首を少しくわえてもらって、なんとか体に直母だぞ!と錯覚してもらってから出してました。
あとは手動搾乳器だと絞りきれる感じはあるんですけど、直母の錯覚が出来なくて、電動搾乳器だと直母の錯覚をしやすくて母乳が出やすい感じはしました。
まめちゃんママ
コメントありがとうございます😊
そうなんですねー❤️
一応電動で、直母もちょいちょいやってます^ - ^
ミルクの味になれちゃうんですね💦
昨日、一応ミルク缶かったのですが1ヶ月で使い切らなくてはダメ‼️という事で開封を躊躇してます💦
なるべく母乳でやりたいので😭