
1歳の娘が6日間続く熱で悩んでいます。風邪だと言われ、様子見中。同じ経験の方、アドバイスありますか?
1歳前後のお子さんがしばらく熱下がらなかったよって方いますか?
1歳になったばかりの娘がいますが、金曜日の夜中から熱が続いています。
一昨日と昨日の朝までは37度前半まで下がり、保育園の登園基準を満たしていたため昨日は保育園に行かせたのですが結局すぐにまた熱がぶり返し、お迎えお願いしますと電話が来てしまいました。
土曜日、昨日と病院に連れて行きましたが、喉が赤くなっているから風邪だねーとのこと。
同居の義父母がついこないだマイコプラズマにかかったので検査もしてもらいましたが陰性でした。
今も39度の熱がありますが、食欲もまあまああるし水分もとれているので、病院からは様子見でと言われています。
でも最初に熱を出してからもう6日目…ただの風邪でこんなに熱が続くことってあるのでしょうか💦
熱以外の症状は鼻水、咳です。
同じような経験された方がいましたら教えていただきたいです。
- はじめてのママリ(5歳8ヶ月)

みみり
一回ありました。
だいたい風邪は1日2日で
下がると私が思っていて、
3日4日続いた時は病院で
自分から血液検査してくださいと言いました。
するとウイルスではなく細菌の様で、抗生物質を出して飲んだらすぐ熱が下がりました💦
原因が違うかもです。
お願いしてみてもいいとおもいます!

ラピ
すみません、心配なので回答させていただきます。
かかられてるのはずっと同じ小児科ですか?
血液検査の結果は明日なんですね…
いつも当日中に分かるので、特別な検査なのでしょうか?
明日は土曜日ですし、心配でしたら今日のうちに総合病院などにセカンドオピニオンしてみても良いと思います。
-
はじめてのママリ
ずっと同じ小児科です。
レントゲンとインフルエンザ、RSウイルスとマイコプラズマの検査をしてもらいましたが異常がなく、最後の血液検査の結果は明日分かると言われました。
水分も食べ物も摂れているしぐったりはしていないので、血液検査の結果を聞いてみてどうするか決めましょうとのことでした。
総合病院の小児科外来受付午前中のみで、もうやってないんです…でも救急外来あるところなので、あまりぐったりしてくるようなら連れて行こうと思います!- 6月5日
-
ラピ
そうだったんですね💧
明日の検査ではっきりすると良いですね😖
お大事になさってください。- 6月5日
-
はじめてのママリ
今朝熱が下がって発疹が出てきて、突発だったことが判明
しました😳
ご心配おかけしました💦
ありがとうございました!- 6月6日
-
ラピ
突発でしたか!!✨
安心しました😳
お大事になさってください😊- 6月6日

ままん
ヒトメタニューモは疑われませんでしたか?
うちの子は熱が37度から40度を上がったり、さがっかりを5日ほど繰り返し肺炎、痙攣で入院でした!
ヒトメタニューモは子供によっては熱が結構続きます!

明太子ママ
私の娘が保育園に通っていて一歳の時、高熱が続いて、その間に二度病院へ行き様子見で、高熱五日目に結果的に急性肺炎で入院しました。
ただの風邪でも長引いて重症化する場合もあるので(我が家はこのパターンで下の子以外は普通の風邪でした)、次受診されるときは肺炎になっていないか確認されても良いかもです。
-
明太子ママ
ちなみに、このときにインフルエンザやら流行性のものを色々検査しましたが全て陰性なのに、高熱が続いたので肺炎を疑われました。
- 6月3日

ぱーこ
風邪と言われて
なかなか治らず、
気管支炎と中耳炎併発してました😞
最初に受診した小児科では
耳は見てもらえなかったので
中耳炎は見逃したようです。
鼻水も続いている場合は
耳鼻科で
耳もみてもらってもいいかもしれません💦
娘さん、
早く良くなりますように!

ラピ
心配ですね。
レントゲンや血液検査はしましたか?
小児の場合熱が4~5日続けばレントゲンや採血などの検査をして原因が何なのか調べるみたいです。
うちの子がマイコプラズマ肺炎になったときは熱と咳が続き、レントゲンで肺にかげが見つかり、その後血液検査をして細菌の値を確認して抗生剤の内服で治りました。
値が高いと入院して点滴治療になるそうです。
他の小児科に行かれてみてはどうでしょうか。

こた
うちの子はもともと体温高くて
普段37.7くらいしか高くても熱は出ないのですが
年明けに40°の熱が出ました。
食欲もあり嘔吐もなくただ、
熱でダルそうな感じではありました。
いつもの元気がない。
病院に連れて行くと
とりあえず様子見でと
座薬を処方されました。
39.5以上の時投与と書かれていて
4日入れても下がらなくて
睡眠は3回くらいさせながら
さすがにハラハラしていると
5日に38°と徐々に下がりました。
完全に下がったときは10日くらいかかりました。

サヤ
突発性発疹はかかったことありますか?
わたしの娘も5日間くらいずっと熱がでていて、水分も食欲も取れていましたが心配で、かかりつけの小児科から少し大きめの病院に紹介状書いてもらって色々検査してもらいました。PCR検査も。
全部陰性でしたが。
その後発疹が出て、ああ、そういやかかってなかったなぁと・・・。

はじめてのママリ
みなさんコメントありがとうございます。
未だに熱が下がらず、昨日今日と受診し今日は血液検査をして、明日結果を聞きにいきます。
いったん37度台まで熱が下がったため、もしかしたら最初の発熱とは違う風邪かもしれない、今のところ風邪の可能性が高いと言われました。
心配ですが、このまま病院の指示に従って様子を見てみます。
コメント