娘が食べ物以外も口に入れる行動が心配。対策は?行動がエスカレートしており、心理的状態が気になる。
食べ物では無いものも何でもかんでも口に入れてしまう娘についてです。いつ頃まで続くのか、又なにか対策はありますか?
1歳を迎える前からずっと注意してきましたが、日に日に酷くなって来ました。
道に落ちている石はもちろん、家にあるおもちゃ類全て口に入れてなにか確かめています。石やおもちゃを口に入れる前に取り上げると怒り狂ったように泣いて泣いて大変です、、笑
最近ではわざとやっているようで、口に入れるところをわざわざ私に見せつけながら口に入れようとするので、心理的にどういう状態であるかとても気になりました。
- ママ(5歳3ヶ月)
コメント
ママリ
うちもなんでも口に入れる癖があります。
うちの場合 口に入れる時ニヤニヤしながらこちらの顔覗いてて ダメよ!って言われるのを待ってます😅
以前どこかの記事で見たことあるのですが、ダメなことしてる時笑いながらこちらの顔見てるのは これはダメなのかなーって様子を伺ってるサインだと書いてありました!
miichan(22)
少しキツめに言わないと、面白半分でやっちゃうんですよね💦
我が家でもそういう時期ありました。
でも本当に衛生面を考えて一歳半頃からは少しキツめに言うようにしたらやめましたよ!
-
ママ
やんわり言ってるわけないですよw
いつも本気で怒ってるから慣れてしまったのかなとも思い始めたり、、うちの子多分ずっとキツめに言ってるから逆効果なんですかね、、面白がる顔する時もあれば反発して叩いてきたりとかが多いので何でかなぁと😅- 6月3日
-
miichan(22)
確かに慣れってこともあるかもです。
2歳の娘はイヤイヤ期も重なり更にタチ悪いです·····。
あとは、かまってほしいとそういう行動するって前に聞いたことがあります!- 6月3日
☆akn☆
あと1ヶ月ちょっとで2歳になりますが、まーーーーったく同じです。
ティッシュ、石、鉛筆、消しゴム、おもちゃ全般、その他たくさん!!
とにかく何でもかんでもです!
見せつけてくる所も一緒です😭
いつ何時でも色んな意味で目が離せません。
誤飲でもして窒息したら...と思うと、心配でついつい大声で怒ってしまいます(>_<)
対策とか提案できなくて申し訳ないですが、状況が同じすぎてコメントしました😢
他の方の回答を、私も参考にさせて頂きます( ; _ ; )
mihana
息子、今でもおもちゃや手を口に入れてます💦なんなら歯型がついていたり。。
息子の場合は外で遊んでいるときや一緒に遊んであげているときにはしないので、きっと何かしらのサインなんだと思います。
支援センターの保育士さんに相談したら、言ったら余計にやっちゃうでしょ??別のことに気をそらせてあげたりしたらいいよって言われました😣✨
ママリ
うちもまだ口に入れます!
飲み込むことはなくなったので、そんなに気を張っていませんが、外遊びしてていつのまにやら口の中砂利だったりよくあります💦
指しゃぶりもまだしますし、なめたらだめな物とかは置かないようにするくらいしか策が無くて💦
きりん
うちもそうでした💦
長女はビビりな性格なので、何でダメなのかを伝えた上で、少し大袈裟に『コレ食べたら○○お星様になってママとバイバイね』とか、『お腹の中にバイキンマンいっぱいだから、○○1人で病院にお泊まりだね』とか言って脅してました!笑
ニヤニヤしてわざとしてるときは、分かっててやってるんですよね😄
その時は『コレは食べて良いものだっけ?』って普通に聞いてました😆きっと『ダメ!』待ちをしてるなら、自分で考えてごらんって判断を委ねてました✨
2歳台は、お姉さんになりたい自分と赤ちゃんのままでいたい自分の間で揺れているから、時間が許す限り1人で何でもやらせてました😁
だから、食べちゃダメだって自分で口に入れるのをやめたら『さすがお姉ちゃん👏✨』って褒めていました!
そして、主人にも夜伝えてさらに褒めて貰ったり😋
次第に口に入れて良いものダメなものを区別するようになりましたよ😄
退会ユーザー
うちの子2歳になったばかりですが今でもたまにやります😆
大人の反応が面白いんでしょうね怒りすぎると逆効果だったのでうちは笑いながら「美味しくないよ!不味い不味い!」「ポイして遊ぼ!」など逆に遊びに変換してました☺️
そしたら興奮している時以外は全くしなくなりましたよ笑
怒りすぎると子どももやりたくなっちゃうので大人も楽しめる方向で変換してあげてみてください!
ママ
つまりは構ってほしさからってことでしょうか、、
保育園に預ける時間がとても長いので寂しいのかな💭
どんな対応していけば良いのか分からなくなっちゃいました😂