
コメント

退会ユーザー
黒い影は血腫(絨毛膜下血腫)だと思います🤔
切迫早産ではなく切迫流産ですね💦
私も今回の妊娠で初診の5wから15wで見えるか見えないかくらいになるまで(ピークは11w)ほぼ丸3ヶ月間ずっと自宅安静でしたよ💭
退会ユーザー
黒い影は血腫(絨毛膜下血腫)だと思います🤔
切迫早産ではなく切迫流産ですね💦
私も今回の妊娠で初診の5wから15wで見えるか見えないかくらいになるまで(ピークは11w)ほぼ丸3ヶ月間ずっと自宅安静でしたよ💭
「切迫早産」に関する質問
参考までに教えていただきたいのですが😭 個人差もあると思うし、無自覚で急に診断を受けたという場合があるのも承知なのですが 切迫流産、切迫早産の診断を受けたことがある方 出血以外にこんな症状があった 何週目に診…
家でそんなに動いていないのに、 ソファから立って歩くとお股が痛いです💦 恥骨なのか、お股がツーンとしたりズキズキしたりします。 まだ18週手前なんですが、 これって普通ですか?? 子宮頸管短くなってたり、切迫早産…
34w2dです。 切迫早産で入院してたんですけどいろいろあり退院して今自宅安静中です。内服ウテメリン飲んでます。 先ほどからおりものが少しピンクぽい色していて、これっておしるしなんですかね。おりものシートに少しつ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
退会ユーザー
胎嚢や胎芽が小さいうちは、動いて血腫から外へ出血した場合に耐え切れず流れてしまう(流産)ことがあるため、自宅安静にする意味は今すぐ治すためではなく悪化させないためと思った方がいいです😭
私の場合は幸か不幸か腹痛や外への出血がなかったため初診も含め毎回検診時のエコーで初めてその時の状態を知るといった感じでしたが、
自宅だと当然ながら旦那は平日日中は仕事で不在で上の子もいるため自宅で自宅安静は無理だったので実家なお世話になってました🙆🏻♀️
私は
・お風呂はシャワーのみで2~3日に1回
・できるだけ外出しない
・階段は使わない(自室が2階のためリビングに布団を敷いていた)
・家事はしない
・上の子は立って抱っこしないと
上記のようなことを気をつけてました!
退会ユーザー
明確に何がダメで何がいいとは言われておらず普通の家事くらいならしてもいいとは言われていましたが、しなくてもいいならその方がいいと言われたので、全部家族に任せてました💦
Gママ
詳しく教えていただいてありがとうございます!
わたしも腹痛、外への出血はありません。だから前の検診で要注意と言われてたんですが、体への実感がないので普通に生活してしまいました。
一部だった影が今日の検診で広範囲になってました。
3ヶ月も安静にしてたのですね。
大変でしたね😭
上の子は保育園預けてるので、その間は安静に出来るのですが、帰ってきたら、安静に出来るのか不安です。
旦那に無理させることになりますが最大限に頼ってみようと思います。