
子供が園の先生が怖いと言うのはよくあることで、子供の言葉を信じるべきか悩んでいます。先生が怒る理由が分からず不信感を感じており、同じクラスの子も同様の状況であることを知りました。
子供が園の先生が怖いって言うのってよくあることですか?
家でも注意するだけでママ怒ってるって言うので、子供の言うことだからどこまで信じていいのかわかりません。
「見てるだけなのに怒られた。」
って言ってたので、
「なんで怒るの?って聞いたら?」
って言ったら
「怖くて聞けーん」
と笑って言ってました。
今日同じクラスのママさんと話すことがあって、その子も先生が怖い、なんでかわからないけど自分ばかりに怒るって言ってるって聞きました。
なんだか不信感が出てしまいました。
悪いことしたら怒るのは別に良いと思うんですけど、なんで怒られたか分かってないようです。
去年も同じ担任でしたがうちの子は毎日楽しそうに園に通ってます。
同じクラスの子は行きたくないと言ってるそうです。
- しゅん
コメント

退会ユーザー
長男は年少の時の担任が怖くて毎日行きたくないと言ってましたよ。
他の子も怖いって言う子多かったですね。
私自身もその先生から毎日のように○○くん(長男)のことですが!と注意されていました。
全然大した内容じゃないのに毎日のように注意されて心からうんざり+不信感でいっぱいでした。

退会ユーザー
連絡ノートに書いてもいいんじゃないですかね😥
先生に怒られたみたいだけど本人は何でかって言うのを理解していないので詳細教えてくださいでいいと思います🤔
何で怒られたか理解出来るように叱って欲しいですよね。
そもそも叱るような内容なのか怪しい気もしますが😥😥
-
しゅん
遅くなりました。今度懇談があるのでそこで聞いてみます(><)
本人は先生面白いとか園は大好きと言うのでそこまで心配しなくてもいいのかなとは思いますが……- 6月17日
しゅん
それ、通い続けましたか?
退会ユーザー
私自身、園への不信感が拭えず年中の途中で引っ越しを理由に転園させました😊
本当は近い距離の引っ越しだったので通園バスの範囲内で通わせようと思えば通わせられましたが、そうまでして通わせる気にはなれませんでしたね😑