
コメント

はじめてのママリ🔰
私もそうです💧
2人目にして眠づわりすごくて初期なんて午前中つらつらしてていつのまにか隣で娘も寝てるなんてことしょっちゅうありました…
中期は少し体調取り戻してきたもののコロナ流行ってるし今は今でお腹大きくなってあちこち痛くて中々動けず💧
娘を早くお姉ちゃんにしてしまうので少しでも一緒にいっぱい遊ぼうと出来るだけ遊ぶようにしてますが一緒にゴロゴロしたり本読んだり動かず遊ぶことが多いです😓

はじめてのママリ
はい!
今回妊娠してからそうなる事が多く、、今も寝てしまってました💦
体だるくておまけに切迫で、でも息子は一人で遊んでくれる時もあれば、髪引っ張ってお越しにきたりです😣
悪阻終わったらたくさん遊ぼうと思ってたのに全然できてないです😓
-
りん
眠たすぎますよね😓
切迫なんですね😭安静にしなきゃダメだけど上の子がいると無理ですよね😓
全く同じ感じです!
その起きてーって言ってくるけど眠すぎて寝ちゃってってかんじで😭
なかなか身体も辛くなってくるし難しいんですかね😓
2人目女の子とっても羨ましいです😳♥️- 6月3日
りん
一人目のときも眠かったけど、いつでも寝れたし今は寝れないから息子がおきてて寝ちゃったときはすごく罪悪感です😭
たしかにそうですよね😓
なんかコロナで動物園とかにもまだつれていったことないし、歩けるようになったら~何て思ってたのに三人でお出掛けってことができないまま二人目が産まれるのかなぁ?ってはやくおさまってほしいです。
一人目さんと二人目さん性別ちがうのがとっても理想です😳
はじめてのママリ🔰
本当にそうですよね💦
うちも歩けるようになったら動物園行こうね〜って話してたのに歩きはじめも1歳2ヶ月とかでコロナ真っ最中で…
このまま出産までに落ち着くわけないですし私の産院は入院中旦那しか面会できないので子供に会えないし悲しくなります😭
りんさんが出産されるまでにコロナ落ち着いてますように🙏🏻💦