
コメント

ママリ
みんなのWi-Fiをレンタルして使っていますよ✨
ママリ
みんなのWi-Fiをレンタルして使っていますよ✨
「産婦人科・小児科」に関する質問
手術など受けられたことある方、質問です。 最近、腹腔鏡術後の傷跡が少し落ち着いてきたので、新しい種類のケアテープに変えました。 腹腔鏡術後の傷跡ケアのために新しく買ったサージカルテープを使ってるのですが、 …
1歳7ヶ月の女の子のママです。 子どもが、ごくたまに犬の吠えるような オットセイの鳴くような咳をします 調べてみるとクループ症候群がでてきました。 2〜3週間前くらいに熱がでて、鼻水、痰からみの咳があり、小児科へ…
4歳の子が今日だけで何回か「苦しい〜」と言ってきました ご飯食べ終わった後とかはよく言うのですが寝る前にも言ってくることは今までなくなにか病気なら怖いなと思いました。 うんちは一応毎日出てますが、幼児になり、…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
nymt
貴重な情報ありがとうございます!
院内でも問題なく使用できていますか?
ママリ
動画もみれてます☺️✨
他の人はまた別のWi-Fi借りてました!
UQでも圏外なんですね🤔💦
もしかして上の階は電波入るとかあったりしませんかね😭😭?
nymt
どうなんでしょう😭
もう38週に入ってしまうので、万が一使えないことを考えたら確実に使えるWi-Fiをレンタルした方がいいのかなと…
ちなみにWi-Fiのキャリアはなにを使用してますか?
ママリ
私はHUAWEIのやつです!
ちょうどよく個室入れれば良いんですけどね💦
最近は空いてることも多いですが運ですよね😭😭
nymt
HUAWEIのWi-Fiあるんですね🤔
UQモバイルも使えない可能性があるとなるとソフバン、KDDI、DOCOMOのWi-Fiが確実ですかね🤔
レンタルして使えなかったら悲しすぎるので😭
先日、助産外来でこの旨を話しましたが、やはり空いていたらということでした…
nymt
HUAWEIのWi-FiもみんなのWi-Fiでレンタルできますか?
サイト見たけど見当たらなくて😭
ママリ
みんなのWi-Fiってとこで借りてます✨
HUAWEIってのはWi-Fiのメーカーでソフトバンクってことですかね🤔💦
リモートワークでWi-Fiレンタルがし難くて1ヶ月前に予約したので早めに探しておくといいかもしれません😭😭
ママリ
私借りてるのこれでした!
nymt
ありがとうございます😭
同じものが在庫ありましたので早速レンタルしたいと思います!
ほぼ在庫なしなのはコロナの影響なんですね😱
貴重な情報、丁寧な回答、ほんとにほんとにありがとうございました✨
ママリ
入院期間かぶりそうですね☺️✨
無事Wi-Fi使えますように😆✨✨
nymt
無事にレンタルできました🥰
来週健診なのでそのときに試してみたいと思います!
あ、ほんとだ❤
かぶりそうですね😁
そうなったときはよろしくお願いします(^^)❤
ポニョ
もしまだご覧になっていたら教えてくださいm(_ _)m
最近楽天モバイルに変えて、一階のローソンの辺りで電波が入らない事に気付きました。Wi-Fiの契約も検討しています。
実際、出産の際どうだったのか楽天モバイルはどうでしたか?分娩室や部屋での使用の際、やはり繋がらなかったでしょうか?
また、ソフトバンクのWi-Fiは問題なく繋がりましたでしょうか?
よろしくお願いします。
nymt
同じものをレンタルして、問題なく使用出来ました!
主人も楽天モバイルで出産の際に母子センターの入り口まで送迎してくれましたが、母子センターの中と外で連絡を取り合うことが出来ませんでした😭
Wi-Fiの充電が切れるとスマホも圏外でしたので、楽天モバイルの電波は完全に使用できないと思います💦
Wi-Fiのレンタル絶対したほうがいいです!!!
余談ですが、Wi-Fiは充電があまり持たなかったので、ずっと充電しっぱなしでした。
陣痛来てしまうとそれどころではなくなってしまうので、LDRに移ったら即コンセントに接続することをおすすめします🥺
ポニョ
返信ありがとうございます✨まだ登録されていて良かった😭とても貴重な情報です✨
本当に陣痛来たらそれどころではなくなりますよね😂充電するなり、モバイルバッテリー持ち込むなりしたいと思います‼️
ちなみに画像を見る限り、HUAWAIの機器で、電波はソフトバンクのものかなと思うのですが、ソフトバンクでしたか❓
nymt
モバイルバッテリー必須です!!!
LDR内ベッド周辺にコンセントなかったので💦
医療機器用だと思っていたので確認はしてないのですが、もしかしたらあったのかも🤔?
ソフトバンクの電波だったと思います!
タブレットも持参で映画等見てましたが問題なく使えていました🥺
個室でしたが、個室のWi-Fiは接続せず、これだけ使っていました!
あとは準備していらっしゃるとは思いますが、病院内移動するのにスマホにWi-Fiにと荷物が増えるので小さいバッグはかなり重宝しました😭💕
ポニョ
なるほど💦あっても使えるかという問題もありますよね😅事前に確認するようにしたいと思います!
ソフトバンクですね!ありがとうございます✨早速レンタルしたいと思います!
私も個室を希望しているのですが、タイミング悪く空いてなくて、部屋が運悪く楽天入らない可能性もありますもんね😣
小さいバック準備してなかったです💦用意しとこうと思います✨
コロナでなか②荷物を頻繁に持ってきて貰うのも厳しいかと思うので、飲み物、お菓子系は多めに持参しようかと思っていたのですが、これあって良かった❗️というものがあれば教えて頂けるでしょうか?🥺
nymt
わたしのときは個室がちょうど空いていて、シャワー室付きの個室でしたので大部屋は分かりませんが…💦
バスタオルを干すハンガーとS字フックは便利でした!
角度的にベッドに横になるとテレビが全く見えず(笑)
音漏れも気になるので動画等視聴するならイヤホンはあったほうがいいです🥺
少しの面会が許可されていた時期だったので洗濯はしませんでしたが、液体か粉末しか洗剤は使えないそうです!
自販機で売ってます✨
あとは夜間照明の調整が難しく、眩しかったり暗すぎたり四苦八苦しました💦
柔らかく光るライトがあったら良かったなーと思いました🥰
授乳ライト?的なやつです!
それに伴って延長コードもあると便利でした!
長々と読みにくくすみません😭
思い出したらまたコメントします🙌
ポニョ
なるほど②!バスタオルハンガーとS字フック確かに欲しいかも🤔
横になって、テレビ見えないのは困る💦普通のイヤホンは持参しようかと思っていたけど、ワイヤレスとかならもっと良さそうですよね😂
少しの面会が許可されていた時期なんですね✨羨ましい!
洗濯のことすら抜けてました😅
夜間のライト💡延長コード、念の為持参したいと思います😉
いえ②とっても参考になります😭ありがとうございます✨また思い出した時で良いでぜひ②教えて下さい🙇♀️
nymt
テレビはあってないようなものでした😇
ワイヤレスだといいですね!
個室なら電話も大丈夫なので主人とテレビ電話してました🍀
本格的にテレビ電話するならスタンドあってもいいですね(笑)
あ、S字フックはベッドサイドにごみ袋かけておくのに使いました。
ハンガーは棚に引っ掛けていてたまに落ちることがあったので、滑り止め付きとかだと便利かなと思います🤔
椅子もあったので、気にならなければそこにかけるのもありだと思いますが、高さがないので長い物はかけられないですね💦
キャリーケースで行こうかとも迷いましたが、直置きになってしまうのでわたしはバッグにしました✨
ベッド横に並べておいて必要なときにベッドに座ったまま取り出せるので楽でした🥺
円座クッションは病院で貸してくれます🙆
シャワー室付きの個室にはドライヤーも完備です!
洗濯はドラム式で乾燥までできるみたいですよ!
個室からは遠いです😂
あとは食事でヨーグルトとか出るのでスプーンもあるといいです🙌
全然足りなかったですけど(笑)
あとは何ですかねー!?
思い出したら聞いてください!
ポニョ
テレビ電話したいのもあり個室希望していたのでスタンドあったら良いですね✨
なるべくベッド周りで済ませたいですよね!S字フック色々使えそう!
なるほど🤔落ちないように何か工夫が必要ですね!
荷物がどん②増えてしまったので、キャリケースでと思っていたのですが、確かに直置きになりますよね💦鞄もいくつか持っていこう!
円座クッション、授乳クッションは持ち込む気でいましたが、円座は貸してくれるんですね✨荷物減る〜!
洗濯乾燥までできるのは有難いですね!
スプーン使い捨てで多めに持っていこうかなと思います!
他の方の投稿でチラッと見たのですが、電子レンジは共有であるということなので、マグカップ持参してペットボトルのお水温めて、カフェインレスコーヒーとか飲もうと考えてるのですが、備え付けの冷蔵庫は2リットルのペットポトルは入りそうな大きさですか?
nymt
授乳クッションも授乳室にありますが、第二子ですとお部屋で授乳していいよーってなりそうですね!
わたしもそこまでトラブルがなかったのでお部屋で授乳していいと言われましたが、授乳クッションなかったので布団丸めて使っていました💦
パイプイスがあったので、その上に乗る大きさのキャリーケースならどうにかなるかもしれないです🥺
ホテルとかにある正方形の冷蔵庫でしたが、2リットルは入るかな…?
ちょっと曖昧です😭
すみません😭
奥行きもそんなになかったと思います💦
ママリ
すみません私の投稿に返信されるので通知がきてしまっていて💦
冷蔵庫には2リットルのペットボトルは入らないです😭
授乳クッションは授乳室にありますがへたっていてぺったんこで使い物にならないなーと思ってました😂
ポニョ
なゆみさん♡
やはり基本は授乳室でという感じなんですね🤔切迫気味でマッサージ出来てなくて、初めうまく出るかわからないので、助かりますね✨
パイプ椅子が用意されてるんですね💡荷物置きには需要ですね!昨日再度詰め直し、やはり鞄の方が使いやすそうなのでそうしようと思います✨
ありがとうございます😊
ママリさん
すみません🙇♀️💦
2リットル入らないんですね😭流石に持っていく人は少ないか😅500で何本か持っていくようにしようと思います!
授乳クッションへたってたら使い物にならないですよね😅持参したいと思います✨
教えて頂いて助かりました☺️
ありがとうございます✨
nymt
すみません、失礼致しました😭🙏
nymt
もうすぐですね♡
頑張ってくださいね!!!