※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがお腹空いているのに泣かず、ご機嫌で遊んでいることがあります。眠い時は泣くことも。

お腹空いてるはずなのに泣かない赤ちゃんていますか?😅前回ミルクあげたのが朝の5時40分で、起きたあとミルク飲まずに朝寝したので、ミルクあげずに今の時間なんです…(もうすぐ11時)なのにご機嫌でニコニコ遊んでます😰おかしいんでしょうか?よくこういうことあるので…
その割に、眠いとか、意味のわからないグズグズはよく泣いてます。

コメント

deleted user

うちも眠い以外あまり泣かない子でした😂
ミルク見せればくれーって言われる感じだったので
遊びに集中できてるのかな、って前向きに考えてました🙌

今もご飯遅くなったとしても
お腹空いたアピールは無く
見えれば早く食べたいって言われます😂
ご飯も量しっかり食べてくれますし
気にしすぎなくていいのでは?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見せれば飲みます!そこは一緒です!飲むってことは心配しなくていいですよね😵ありがとうございます💕

    • 6月3日
deleted user

うちの子も赤ちゃんのときお腹空いてても泣かない子でした。
なので時間を見てこっちがあげてました💦💦
時間間隔上げるときも様子を見て、おっぱいへの食いつきとか飲みっぷりを見てって感じでしたね😅
今思えば楽だったなぁって思ってます😏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはそれ以外はグズグズでぎゃーぎゃー泣く子なので、普通そこで泣くやろ!ってところで泣かないので疑問でした🤣🤣笑
    ありがとうございます♡

    • 6月3日
のゆけ☆

うちもあまり泣かないです😅眠たいときはよく泣きますが…💦指をいれたらすごい勢いで吸うし、時間的に絶対お腹は空いているだろうになんでだろう?っておもったりします😳
わたしの場合完母なのでおっぱいも張ってくるし、脱水になっても怖いので時間を見てあげてます🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります眠たいときは全力で泣かれます。笑
    わたしも時間見てあげるようにします🥺💕

    • 6月3日