※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ki
子育て・グッズ

赤ちゃんが上手に寝られなくて、寝ぐずりがひどい。授乳をやめようと考えているが、かわいそうでつい授乳してしまう。この差は何なのか気になる。


遊びながらや食べながら寝ちゃう子もいれば、眠くなっても寝れなくて寝ぐずりして暴れる子もいる

この差は何なんでしょうね🤔🤔

ちなみにうちは上手に寝られなくて、寝ぐずりがひどいです😭🙏

そろそろ授乳をやめようと考えてるのですが、かわいそうでつい授乳して寝かせてしまいます😔💦💦

コメント

はるわた

その子の性格だと思います。
うちは長男が2歳くらいまでセルフねんねは皆無でした😂
次男は食べながら寝ちゃったり1つも愚図らずに知らない間に寝てることもあるタイプです。

  • ki

    ki


    性格ですよね🤔
    そうなんですかー…うちの子もセルフねんねは皆無になりそうです笑 それまでどうやって寝かせてたんですか?
    おー次男くんすごい…一つも愚図らずに🥺✨いろんな性格の子がいますよね!

    • 6月3日
はるわた

一歳半くらいまで抱っこで寝かしつけでした😂
どうにか1人で寝られるようにと一歳前くらいからプーさんの大きめのぬいぐるみを寝る時にそばに置き、寝ん友を作っておいたら一歳半くらいから眠くなると自分でプーさんのところへ行くようになり、子守唄とトントンで寝るようになりました。

  • ki

    ki


    1歳半まで…だいぶ重くなってるだろうに…😭✨
    やっぱりぬいぐるみとかタオルケットとか安心するもの作ってあげるといいんですかね🤔🤔子守唄トントンで寝てくれると嬉しいです🥺その頃まで頑張ります🥺✨

    • 6月5日