
コメント

ミッフィー
お金のことは二の次、三の次です(笑)
とりあえず兄弟はいた方が寂しくないだろうし、大人になったとき何かと協力し合えるかなとか思って、2学年差に滑り込みました😂
でも今イヤイヤ期が近い娘を見ながらの悪阻地獄に耐えるのは、ほんとにしんどいです!!笑
3~4歳あいてた方が、子供が自分のことある程度できるしラクだったかもと思いました😅

こまり
金銭的なこと気にするなら、2歳差か4歳差かなと思います🤔
年子だとミルクとオムツが2人分かかる時期があってキツイかなと。
3歳差は先の話ですが受験や入学時に揃ってしまいますし。
-
たむけん
あんまり離したくないので2歳さもいいですね!- 6月3日

くろば
年子育ててますが、大変なこともありますが小さい2人見てると年子でよかったなって思います☺️☺️
お金なんてどうにでもなる!と思って2人産みました!笑
大丈夫です!贅沢しずきなかったら☺️
保育園行く予定とかありますか?
-
たむけん
なんと、我が家は旦那の母から支援をもらうほどお金がないです🥶
4月から通わせています!- 6月3日

退会ユーザー
なんとかなるさ的な感じで作りました😂
上の子が早生まれなので、年は2歳差になりますが年齢でみると、1歳4カ月差です
ほとんど年子みたいな感じです!
小さい時はすごく大変でした
お互い会話できるようになると喧嘩沢山しますが、仲良く2人で遊んでくれるので助かります😌
-
たむけん
遊んでくれるのは助かりますよね💕- 6月3日

退会ユーザー
うちもお金ないです!
2人がある程度大きくなれば
働きます😊
どうにかなります!!!
節約も意外に楽しいです( ˆ ˆ )
-
たむけん
節約めっちゃ苦手なので練習中です😭- 6月3日

Lee
まだ主さんが若いなら
一度上の子を保育園に預けて
パートとかで働いて貯金して
お金がある程度貯まったら
妊活でも良いかと思います(^^)
わたしと主人はまだ貯金お互いそれぞれ3桁あったので
20代前半までに3人産み終えたい!
っていう願いで今ラストの3人目授かってます。
子供増えるごとにお金かかるので子供にひもじい思いさせるなら貯金して貯めてからも
一つかなぁと思います。
30代とかなら年齢的に!!
ってなるかと思いますが…
-
たむけん
20前半です。
悪阻キツすぎむりんごさんの、産み方とても憧れます🥺
名前が心配になりますが、大丈夫でしょうか?😂💦- 6月3日
-
Lee
私と同じですね(^^)
じゃあまだ若いし少し働いて
歳の差あけてっていう
方法もありますね(^^)
私達は貯金3桁各自あったので
なんとか子供3人を
20代前半までに!
って考えて妊活してました!
子沢山貧乏にはなりたくないので😢
私が親にしてもらったように
子供にも免許取ったら新車買うとかしてあげたくて…
ちなみに親は4姉妹産んで専業主婦です😇
悪阻でやば過ぎて
3人とも悪阻に苦しめられてます🥺
33キロまで落ちてます💩- 6月3日

はじめてのママリ🔰
お金の事も気になりますが、それを気にしたら子供なんて作れないと最近思うようにしてます☺️
自分が働けばいいかなと思っていて、三人目も授かれるならほしいなと思っています😊
私はお金より出産時の縫合が痛すぎたのと産後の身体がしんどすぎたので2人目の出産が近づくにつれてビビっていました💦2人目は楽に産めて産後の身体も全然大丈夫でした!縫合も1人目よりは裂けた部分が少なかったらしくマシでした🙂
-
たむけん
そうですね、お金はあまり気にせず子供の計画立てたいと思います(´・◡・`)
たしかに、あの痛みを経験すると思うと、、恐怖です🤣🤣
2人目はスルッと産まれて欲しいです🐡🐡- 6月3日

はじめてのママリ🔰
お恥ずかしい話1人目妊娠発覚時1円も貯金ない状態で私も働けず状態で旦那が必死に働いていました。おやとすんでいることもあり助かっていますが、家賃や生活費も渡し親に今まで借りていたぶんのお金も返していますが、子供は何不自由なく育ってます
貯金もようやっと少し溜まってきましたが車の税金車検などで飛びました。それでも年子に憧れていて諦められず念願の年子授かりました!
産まれるまでも貯金必死にしています!
お金がなければ不幸ではなく実際愛情です
親が遊んでくれればおもちゃだって実際必要じゃないですし!
だし二人目になればそんなに揃えるものもなくお金もかかりません
大変なのもわかってますがそれでも旦那さんに話して旦那さんもわかってくれていれば全然いいと思います!お金なんて実際どうにでもなります笑
-
たむけん
とても参考になります。
旦那がバツイチで我が家に残るお金が微々たるもので…😱
お金はなくても、いまは愛情で育てたいと思います!
貯金は落ち着いてから…😌- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
実際貯金ってゆっても10.20万くらい通帳に入ってればいざって時は困らないです笑
だし育児落ち着かないと旅行も楽しめないしって考えるとお金かからない時に貯金してけば全然十分だなって感じです!早くに旅行行っても子供の記憶に残らないですし😂- 6月3日
たむけん
悪阻のこと忘れてました😱
わたしも前の妊娠はほんとに辛かったので不安になります…
イヤイヤ期と重ならないように考えてみようと思います…🤣