

はじめてのママリ
生物、お酒、くらいですね!
カフェインも取ってました!
後期はなるべくは塩分取らないようにはしていました!

ママリ
バランスよく食べるようにはしていましたが、
時には好きなものを好きなだけ!の日もありました!
そういう食事をしたら
そのあとの食事で調節してました!

にゃん
食べたい物を食べてました!
お寿司もたまになら行ってましたし。
牛乳だけは毎日飲むようにしてました!

しずく
つわりが酷く、かつ結局産むまで無くならずずっと食欲なかったので、食べられる物だけを食べてました!
魚介がダメだったので、肉卵チーズなどでタンパク質を取るように心がけてました。
一度にたくさん食べられなかったので、たとえばトースト食べるときはちょっとだけでもチーズ乗せてタンパク質確保、とかです👍

P
なまもの、
寿司好きにはつらかった(;´∀`)
後期はみかん、はっさく、グレープフルーツなど毎日一つは食べてました。
ルイボスティーも飲んでました

はじめてのママリ🔰
トキソプラズマ抗体なしだったので、ローストビーフや生ハム、お肉はしっかり火を通すようにしてました。生肉大好きなので辛かったです😂
後期は塩分に気をつけてました!

🐣
好きなもの好きなだけ食べてます!
体重管理だけは徹底してます!

たんたん
生魚は辞めました!
あと、葉酸が入ってる食品食べてました。
納豆、バナナは大好き!ってほどじゃないけど、食べてました。
体重管理のためにおじやにしたり、カレーのライスを豆腐にしたりしてました😂
検診終わりにラーメンなど食べたいの食べてました!

Naaa
悪阻が始まってからは
食べたいものを食べられるときに
つまんでいました!😨😨
あとは食べても吐いたり
しちゃってました💭💭
悪阻終わってからはなるべく
野菜中心で、
元々炭水化物抜きの生活
だったので続けてました!
パンは好きなので朝だけパン食🍞
もちろん外食や食べたい時は
我慢せず食べちゃってました💗
コメント