
勤務時間について相談です。週39.5時間から40時間に変更するか迷っています。保育園のお迎え時間に合わせるため、残業もあるため40時間でもいいか悩んでいます。他の勤務形態も検討中です。増やすメリットとデメリットを考慮して早く決めたいです。
勤務時間について相談です
今転職したばかりで週39.5時間で契約しています
それを40時間に変更しようか迷っています
今は保育園のお迎えが平日は19時まで、土曜日は18時までに迎えに行きたいので
平日は9時から18時まで
土曜日は17時半まで となっています
職場から保育園は15分ほどです
いざ入社してみるとフレックスタイム制で残業はない契約だけど残業は絶対ないことはなくほぼ週一回は18時半まで働くような感じなので40時間契約でもいいのかなと思いました
それか土曜日就業はなしにして平日のみだったり、4時間勤務を週2回にして週6働くとかいろいろ調整可能みたいです
増やすメリット
⚫給与が上がる
⚫39.5時間だと細かく週40時間のほうが自分が把握しやすい
⚫週39.5時間でも週40時間でも仕事量は同じ
デメリット
⚫なるべくなら早く迎えに行きたい
⚫ボーナスは基本給に反映されないので短くても長くてもボーナスは変わらない
早く決めて下さいと言われまだ迷ってます
- はじめてのママリ(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
ほんのちょっとの差だし、私なら40時間契約にしますね😂
はじめてのママリ
ありがとうございます
小さいことですがいろいろ気になるタイプで
踏ん切りつきました
40時間にしました