![メガネ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キッズフォン2の位置ナビ契約を解約したい。解約後もみまもりマップで位置は確認可能か、クーリングオフは可能か検討中です。
ソフトバンクのキッズフォン2を契約し、
位置情報(GPS)を得るために位置ナビに加入しました。
実際に使ってみると、みまもりマップがメインなので位置ナビを使いません。
みまもりマップの管理者設定をするには位置ナビ加入が必須のようですが(その他のパックには加入していません)、
管理者のメリットは「グループ作成」と「ついたよ通知」が利用できるくらいのようですね😅
母子で使いたいだけなのでグループ作成も不要ですし、ついたよ通知も標準範囲が広すぎて意味ないなと感じています。。
昨日契約したばかりですが、解約したいです。
解約してもみまもりマップで親子の位置はわかりますよね?(自分でアプリを見て更新ボタン押せば息子の居場所はわかると思っていますが…違いますでしょうか)
また、位置ナビ契約のクーリングオフは効きますか?😭💦
- メガネ(11歳)
コメント
![りんりあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりあ
私もシングルで先々月キッズフォン契約しようと思ったんですけど、普通のスマホ安いやつでお互い毎月値引きがあり、セキュリティーかけて成長するとともに解除するシステムを教えてもらいました!
今はみまもりマップとかだけですが、徐々にセキュリティーも解除して行く予定です。
キッズフォンを解約してまた契約するなら損だからって言われて、今はみまもりマップだけだけど、親が暗証番号入力すればゲームも出来るので、そちらにしました。
今解約すると解約金もかかりますよね。
説明受けなかったのでしょうか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
キッズフォン2 のついたよ通知について調べてるところで、この質問が目に止まりました。
位置ナビ解約したら、みまもりマップも使えませんよね?
位置ナビ契約前にみまもりマップDLして登録しようとしたらできませんでした。
それにGPSは自分で設定した時間(5分とか10分)とかしか更新されないので、ついたよ通知それ以外の時間でも登録場所への出入りの時間を通知してくれるものだと思ってます。
なんですが、ついたよ通知がちゃんと来る時と来ない時があって、そこら辺についてどうなってるのか調べてるところです。。。
-
メガネ
気付くのが遅くなってしまい申し訳ございません💦
コメントありがとうございます😊
契約時に窓口のお兄さんから「位置ナビ契約しなくてもアプリは使えますよ」と言われていたので、その使える機能を過剰に期待してしまっていました😅私もあれからネットで調べて、結局位置ナビ契約がなければアプリの意味もないと分かりました!
ついたよ通知、私の場合は前後にアプリを開いて見ちゃうと、上部のお知らせに①と付くだけでスマホに音は出ないです。
が、最近キッズフォン2の本体自体をアップデートしたらリアタイの位置情報がわかるようになったので、ついたよ通知はあまり気にならなくなりました。
結局位置ナビ契約もキッズフォンもあって良かったです!お騒がせしました💦- 6月24日
メガネ
ありがとうございます😊
キッズフォンを解約するつもりはなくて、「位置ナビ」(月額200円)を解約したいのですが…
ネットには8日以内ならクーリングオフ可能と書いてありますが、クーリングオフするにしても解約金が掛かるということでしょうか?