※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
am
子育て・グッズ

姫路市在住の育児中の方へ、自粛緩和の範囲や友達との接触について不安があります。

姫路市にお住まいで家で育児されてる方に質問です!
どこまで自粛緩和されますか?
お友達にはまだ会わない方がいいのか等どこまで緩和するか悩んでます🥺

コメント

おもち

実家、義実家や両家の祖父母までとりあえずオッケーにしています。姫路も駅前の飲食店が開いたりパチンコ店など三密になる場所がどんどん開いて行っているのでワクチンができるまでは友達に合わないつもりです😫

  • am

    am

    同じく実家とは行き来してます!
    ワクチンとなると来年くらいまでかかるんですかね🥺
    早く出来て欲しいですよね😣
    友達の子も保育園に行っていたりが多いので会っていいのか悩みどころです💦
    家族でのお出掛けなどは
    どうされますか?🤔

    • 6月3日
  • おもち

    おもち

    お出かけは基本無くてスーパーに食材の買い出しに行ったり、子供の服や消耗品買いに行ったりぐらいしか外出てないです。外食にもこの前行きましたが、混み出す前にいって帰ったその一回きりです。遠出もしたいですが、行った先で菌をばら撒いてしまっても悪いですし、逆にどこかでうつってしまうかもしれないと考えると行く気にはなりません。🥵

    • 6月3日
  • am

    am

    そうなんですね!
    うちも今そんな感じで外食も
    テイクアウトで済ませてます💦
    もう少し自粛して様子見ようと思います☺️ありがとうございます♡

    • 6月3日
🐼桜華🐼

私も姫路在住で、家でワンオペ育児してます☺️
私も実家・義実家には行きますが、友達やママ友とはコロナ自体が落ち着いたら会おうね!と言ってまだ会ってません☺️
児童館も部分解放してる所もありますが、まだまだ様子見で行きません☺️
買い物、実家・義実家あたりまで私は緩和してます☺️

  • am

    am

    我が家も同じ感じです!
    友達に会うのはまだ先
    かなあと思っていたのですがインスタで友達が他の友達と会い出していたのでもういいのかなあと悩んでいました🤔
    児童館、行きたいのは山々ですがかなり怖いですよね😣
    子どもの人見知りが加速していきます🤣
    私ももう少し様子見しようと思います!ありがとうございます♡♡♡

    • 6月3日
☺︎

実家、祖父母の家は家族全員で行きました!
駅前、友達の家に行く時は下の子預けて行きました!

  • am

    am

    実家、食料品の最低限の買い物は出てる状態です!
    預けて行くの、いいですね!😳💗今の感じでもう少し様子を見て緩和しようと思います☺️ありがとうございます♡♡♡

    • 6月3日