※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しほにゃん
ココロ・悩み

旦那の祖父が子供の食事に厳しく、火垂るの墓の節子ちゃんの教育を参考にしているため、子供の食事や教育についてどうすればいいか相談したいです。

旦那の祖父が子供の食事の仕方にとっても厳しくて、お茶碗やお皿は手に持って食べさせなさい、お米は一粒も残さず食べさせなさい、アレルギーがないなら食べ残しは絶対ダメと子供に注意します、祖父が火垂るの墓の節子ちゃんができて家の子ができないのは親や保育園の教育がなっとらんからだと注意されました、すいません食事の仕方とか子供にどう教育したらいいでしょうか教えてください

コメント

はま

毎日毎日根気強く教えるしかないと思います。
うちの旦那も食事マナーにすごく厳しくて2歳の頃から毎日教えていました!今では私が息子に注意されるまでになりました😞

ティス

子供が食器を片手で持つと溢したり、食器ごと落としてしまったりするので、手を添える事から声かけしていけばいいと思います。
お米は自分でできなければ親が最後の一粒まで食べさせてあげて、米粒も残さず食べる習慣がついていけば、そのうち自分でも食べようとします。
園では、最後の残りを『あつまれー!』って言いながら食べさせているみたいです。
『全部食べてピカピカだね!』
って褒めてあげれば、そのうち自分でもやろうとするようになります。

焦らなくても、今は声かけして、補助してあげて、食べきれる量にしてあげたらいいと思います。


うちは声かけはしてきましたが、イヤイヤ期が落ち着いた3歳半くらいから、本人のやる気が出てきて、声かけしたら自分でも意識して食べるようになりましたよ。

はる

さすがに全部食べなさい は満腹に無理やり食べさせるのは辛いのでしてませんが、

左手を添える
肘をつかない
食べている途中にウロウロしない
全部1口づつでも全種類食べる。
は最近よく娘に言ってますよ😊
その都度指摘してます⭐️

♡♡♡♡♡

私も米粒は残さない、肘はつかない、食べながら歩かないなどを2歳からずっとやんわりと教えてますよ。
基本的はできてますが、たまにもし肘ついたりしたらピシャリと指摘してます。

ツー

とりあえず、節子は4歳で、お子さんは3歳なので出来ることが違うのは当たり前だと思います😊
それと、火垂るの墓はフィクションですし比べるのはナンセンスです😅

とりあえず、3歳に茶碗を持てというのは無茶なので、茶碗には手を添える、お米は出来るだけ「あつまれー」ってスプーンやお箸で集めて食べるんだよって毎日ゆっくり教えてあげたら良いと思います😉👍✨