
出産準備で前開きのパジャマについて質問です。西松屋やアカチャンホンポで見たワンピース型のものばかりで、その時だけしか使えないかなと思っています。前開きで上下分かれのものがいいでしょうか?
出産準備のことで質問です、、
入院中の前開きのパジャマって皆さんどんな物を用意されましたか??
以前は総合病院で借りれたので、必要なかったので、
上下分かれているもので、前開きのもので、いいですよね??
西松屋とか、アカチャンホンポで見ても、ワンピース型のやつばかりおいてて、、その時だけしか使えないしなぁ、、と思ってます。
- はじめてのママリ(2歳5ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
産院で説明なかったですか?☺️
私の産院は前開きで長めのものと指定があったので半袖ワンピースタイプを購入しました!
1人目は冬生まれだったのでズボンも持ってってましたがあまり使わずだったので今回はワンピースタイプにしました。

はじめてのママリ🔰
ワンピースタイプだとめくれあがって看護師さんに何度パンツをみられたことか、、、笑
授乳用のセパレートが無難でよかったです。。
ボタン毎回開けるのも泣いてる赤ん坊前にすると手間になって結局めくり上げてました😂

ぶたッ子
うちの病院は前開きの指定だけだったので、マタニティ用ではない、普通の前開きパジャマにしました😊

ままり
私はguで買いましたよ☺️
安いし可愛いし産後も使いやすかったです!!

スノ💙❤️
私もGUの普通のパジャマを買って持っていきましたよ😆

きびだんご
一人目の時は1セット急遽、実母が西松屋で買ってきてくれました☺️(前開きパジャマ)
あとは自分でマタニティ用ではないやつ2つ買いました☺️
パシオスやサンキで買ってます😄
コメント