コメント
はじめてのママリ🔰
関係者です。
担任はもちろん気を配る児童を見ながらではありますが、休み時間には全体を見ながら指導をしているので、その時間はオールマイティの教員も目を配りながら配慮しています。(もちろんオールマイティな教員は、授業中にもたくさんのクラスを支援しています。)担任と他クラス、学年の教員、オールマイティに動ける教員が協力して校内での指導をしています。安心して任せて大丈夫だと思います。ご心配であれば、直接担任に聞けばもっと安心できます。不安なことは連絡帳で聞いて構いません。
はじめてのママリ🔰
通級ではなく、学級ということでしたら、休み時間にももっと配慮して見てくださってると思います。
Maaa13
組の担任と発達支援クラスの担任とオールマイティーな教員と学級主任は挨拶されて知ってます。
実は4月に入学してすぐ、はじめての集団下校(地域ボランティア+1年生のみ)の時、不安だったので車で送り迎えしようと思ってましたが「先生がついて途中まで一緒に行きますので待ち合わせ場所で◯時頃待っていてください」と言われて待ってると他の子達は通ったのに先生とうちの子だけ居らず「駄々こねてこれなかったかなー?」と思い20分ほど待ってたら学校から連絡があり、「他の班に付いていって真逆に行っており教頭が迎えにいってます」と言われなんとか無事帰ってきました。(待ってる間、目の前を何回かその教頭が通ってましたがお互い顔を覚えてなくただ散歩してる人かと思いスルーしてましたが、実は息子を探してたみたいです)
そして今日はお迎えに行った時に、「他学年の教室で消毒液で遊んでしまい他の子の目に入ってしまいました。目は腫れてないので大丈夫だと思いますがあとで電話します」と言われそのまま先生は帰らされて電話を待ってましたが連絡さえありませんでした。
なんだか呆れ果てたのと、息子がまた何かやるんじゃないかと怖いし、学校連れていくのも嫌になってきました。
はじめてのママリ🔰
立て続けにご不安なことがあったのですね。心中お察しします。
下校の際の間違いはとても関係者として決して許せないことですね。下校時や、校外学習、遠足などで、特別に配慮していくという児童から目を離すのは私にとってはあり得ないです💧
本日の休み時間の様子を察するにその時間はお子さんが様々な場所へお出かけしていたということでしょう。連絡してこなかったのは担任でしょうか、その対応に疑問を感じます。
ちなみに、Mariさんの学校は、4月に入学式をしてからずっと登校はあったのでしょうか?
もし、休校が続いていたのであれば、5月下旬6月から本格的な再開があったとすると、入学早々の時期に休み時間に新入生を校庭へ放つ、教室の外へ出すことは学校の方針にもよりますが私の経験上していません。加えて、新1年の教室から目を離したことはありません。その時担任は何をしていたのか疑問です。
と、また私の発言が不安にさせてしまい、申し訳ありませんが、Mariさんの感覚は正しいので、これを解決していかなければいけません。
息子さんが何かやるのではないか、と心配なお気持ち、分かりますが、それを未然に防いだり、対応したりするのが教員の役割なので、そこは気にしてしまうところではありますが、落ち込まないでください💧
Mariさんの文面を見るに、十分、事前に息子さんについて情報を伝えていたでしょうから、明日の朝にでも一緒に登校し、教室を参観しても良いと思います。百聞は一見にしかずです。それを断る担任であれば、それでなくても直接校長のところへ行っても良いと思います。お子さんのより良い学校生活、安全のため必要なことです。
連絡帳、電話じゃもう話がつかない気がしますので💦
Maaa13
特別支援学級の担任でいつも息子を見てくれてる先生が連絡しますと言ってたのに連絡なしでした(^^;
4月は入学して3日間登校してそこから5月13日まで休校でした。13日は臨時登校日でその日から月末まで学校の生活の流れに慣らすため徐々に時間を伸ばし12時までですが学校に行かせてました。
いえいえ、関係者の方から正しいと言っていただき心強いです!
入学前は1歳頃から保育園に通っており、そこは発達支援クラスがあり最大園児3人に1人先生が付くようなところで年4回専門医の人がきてマジックミラー越しに普段の生活を見てもらいアドバイスが貰えるような所で、園の先生も入学する前に細かくこんな特性があり、こうすれば落ち着くなどノートみたいなのにまとめて学校に送ってくれており、私からも個人的に学校の先生達と懇談をして情報を伝えておりました。
明日はしっかり授業など改めて見に行こうと思います。
今日の消毒液の件も何も分からないですし、もしこれ以上何かあれば流石に堪忍袋の緒も切れそうなので直談判しようと思います(-∀-)
はじめてのママリ🔰
小学校はやはり大人一人で見る人数が保育園と比べて多くなり、それにより支援が少なくなった、見てくれなくなった、と感じられるのはそれは仕方のない部分がありますが、
だからといって情報を伝えていたのにも関わらず、この対応はあんまりだと思います。ですので、早めに直談判、決意されて良いと思います❗️
こども第一🧒安全第一、で伝えていけば大丈夫です。
休校からの再開、このイレギュラーなことだけでも、こどもたちにも先生方にもかなりの不安とストレスがあると思います。保護者の皆さんの不安もかなりあるでしょう😭
一緒に乗り越えて頂けたらいいなと、わたしは思います、応援してます。
Maaa13
小学校は勉強する場所、保育園は保育を提供してる場所とは思ってたので前の件でもそこまで強くも追及せずお互い新しく関係を気づいてるところですし大抵の事には目をつぶろうと思っていました。
今も1日中ついていろっとまでは言いませんが、どこにいるかは把握してほしいなとおもっておりました。
ただ私が考えすぎなのかと思い他所はどんな感じなのか聞きたかったのでとても助かりました!
夜分遅くにありがとうございました( ノД`)…
はじめてのママリ🔰
学校はこどもたちの社会そのものであり、全てであるといえます。お子さんやMariさんにとって、校内での新生活が楽しく、安全でより良いものになりますように🥰
グッドアンサーありがとうございました。
Maaa13
ありがとうございます(^^)
毎日集団登校はまだ危ないと学校と私の判断にて私が送り迎えしてますが、今朝送りに行ったら先生は待っても居らずでした(..)
下の子たちの保育園もあるので今日の参観は諦めてましたがせめて朝一でなにか伝えてくれるかなって淡い期待をしてましたが思ったようにはいきませんでした(^^;笑
お迎えの時は1日の様子を教えるためにいるのでその時にでも説明がなければ教頭等に聞いてみます。