
コメント

ままりぃ〜
江東区に住んでいますが
先に20万も払ったんですか?
国保なのか社保なのかで払う料金違いますよ!そこの病院で産んで無いですが払った額にビックリして返事しちゃいました

ののん☆☆
こんにちは☺
私は緊急帝王切開+1日延泊して8万請求されました~☺
-
ひびさん
こんにちは!
そうなんですね~(^O^)
やっぱり少し出そうですね💦
参考になります!!- 6月17日
-
ののん☆☆
周りの方には東峯高いよね😅と言われましたが完全個室でしたし、ご飯も美味しかったですし産後の検診や予防接種が楽です~☺- 6月17日
-
ひびさん
すでにもろもろ高いです(><)
個室拝見しました!
ゆったりできそうでいいですよね!!
ちなみに退院する時の病院からのプレゼントはおくるみだけでしたか??- 6月17日
-
ののん☆☆
おくるみとボディソープでした!
- 6月17日
-
ひびさん
そうなんですね!!
詳しくありがとうございます☆- 6月17日
ひびさん
私もよく調べてなくて、分娩予約金ということで先に20万を払わなければいけない所でした。
42万から引かれるとは聞いているのですが、実際どれくらいになるのかな?と思いまして(><)
ままりぃ〜
その病気では無いのですが
参考までに…。
1人目は9万払い
2人目は4か5万払いましたが
2人目の時は計画分娩だったので1日早く入院したのでその分かなー?と思いますので
普通ならもう少し安いかもです。
旦那の扶養に入ってるかそーで無いかでお金全然違います
ひびさん
不要に入っております!!
もう少し安いかもなんですね、なるほど。
お返事ありがとうございます!
ひびさん
扶養の間違いです。。
ままりぃ〜
私も良く間違えするので大丈夫ですよ(o^^o)
読めてます♡
その最初に20も払ってたら
お金返ってくる気がしますけどねー
その20って何様なのかなー?気になります
ひびさん
ありがとうございます♪
20万をしかも現金でと言われて、貯金がなかった私たち夫婦は両親などに少し借りました(><)
友達に聞いたりしたのですが、病院によって予約金の額が違うみたいです。
ある人は5万、別の人はなかった、など^^;
もっと下調べしとけばよかったです。
自分で調べた限り、途中で分娩をやめないように多くもらってるみたいです。泣
ままりぃ〜
ぇえ〜現金でって…怖すぎます
病院によって違いますね。
病院食も豪華な所は凄いですしね笑
ただなにかあった時の為に少しはお金あると助かると思いますよ!
ご両親が近くにいるのであれば借りても良いじゃないですか!
ひびさん
背筋がゾッとしたのを覚えています^^;
ご飯は美味しいみたいなのでそこは期待です(笑)
そうですね、少し余裕を持って臨みたいと思います!
ありがとうございます(*_ _)
ままりぃ〜
あともう少しでベビちゃんに会えますね!
産まれてからの方がお金かかりますし
身体も色々変わります。
なので好きな物食べて沢山寝て下さいね
ひびさんファイト、オー(=゚ω゚)ノ
ひびさん
ありがとうございます♪
早く会いたくてウズウズしてます(^O^)
がんばりまーす!!
ひびさん
すいません、
ちなみにままりぃ~さんはどちらの病院で分娩されましたか??
ままりぃ〜
私は里帰りしたので
台東区の永寿総合病院です😊
ひびさん
そうなんですね!
わざわざお返事ありがとうございます(*_ _)
ままりぃ〜
江東区の病院では
出産までやってなかったのと
2人共同じ病院にしたかったので
里帰りしました。
ギリギリまでの検査は江東病院で
見てもらってましたよ
江東区でなくてすいません
ひびさん
里帰りされたんですね~!
参考になります(^O^)