※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ChiBiMaMa
お仕事

ヤクルトレディの保育園関連とノルマ、給料について教えてください。

ヤクルトレディについて知りたいです。

ヤクルトレディをしていて、
子供をヤクルト保育園に預けている方はいますか?
保育料は1人目、2人目いくらなのでしょうか?
仕事終了していても、用事なので
延長で預けてはダメなのでしょうか?
(自分休日も含み)

ヤクルトレディはやはりノルマありますか?
新規契約出来なくて、配達のみだと
月の給料はどれくらいなのでしょうか?

コメント

ママリ

地域によって違うかもしれません!
私が働いていた所は、
保育料は無償ただしおやつ代で月2000円払っていました!
保育園の基本的な決まりは3歳までしか見てくれません!
3歳以上の子を預ける場合は1時間200円で預けられます。
なので3歳未満の子を2人預けるとしたら4000円になり、以上子だと基本は預かりしない。幼稚園または保育園に行かせなくてダメです。
平日の祝日などは見てもらえますよ!上記の金額で。
延長はしないです。何時までには迎えに来てねと言う決まりがあります。また自分が休みで子供だけ預けるのはできません。
あくまで託児所なので働くママさんが預ける所です。

ヤクルトの仕事は新規獲得が主になので、たまにノルマがあります!
新商品が出た時や各センターが決めたセールなどの時です。
月の給料はその人によってまちまちなので、一概にいくらとは言えません。
少なく見積もれば7,8万、扶養内でだと多くて10万ちょいですかね!

deleted user

ヤクルトレディで保育園預けてます!
私の保育園は保育料は1万円で仕事終了したらそのまま迎えにいかなくてはいけません😖
また自分が体調不良などで仕事を休んだとしたら保育園もお休みしないといけなく、とにかく自分が仕事の時しか預けれません😭
ノルマはないです!
私は仕事始めたばかりでまだ新規契約などはコロナの影響もありしていなくて引き継いだエリアだけのお届けで給料は10万くらいです🙌

みかづきぱん

ヤクルトレディです😊
保育料は地域により違いますが、うちのところは年齢に関係なく1人目10,000円、2人目は8,000円です。
未就学児まで預けることが出来るので幼稚園の夏休み期間に預けてる人もいます。

そして自分の用事で預けることはできないです💦
出勤前に預け、退勤後に一緒に帰宅してました。
ただお客様の都合で通常より遅くなってしまう場合は延長料ナシで預かってもらえます☺️

ノルマはなく一応目標は設定されますが達成できなかったからといって何か言われるわけではないです。
既存のお客様への配達のみの場合ですが任せられるエリアにより金額の差はでてきます💦
うちの会社は最低でも80,000円以上稼げるようになっています。

はじめてのママリ🔰

私のところは1人目8200円ですよ!
延長や自分の休日に預けることはできません。
仕事終えてすぐお迎えに行かないといけないです。

ノルマはありませんが目標はあります。
うちのセンターは目標達成しなくても何も言われません笑
お給料は6万〜7万です。
預けてるヤクルトレディはリース代と保育料は毎月引かれるので、そこから約12000円ほど引かれて残った金額がお給料です。
私の場合引かれると5万〜6万です。
正直他の方のお給料高くてびっくりしました笑
週5でこの給料、納得いかないので転職活動してるところです🙇‍♀️