![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6月からの入園を決めたが、心の準備ができず、迷惑になるか心配。今更やめても来年入れる?
待機児童で保育園が6月からはいれますよと5月の下旬に言われ
6月8日からの入園にしてもらいました。
でも今更なんですが行かせたくなくて、
就活中として入れる予定だったのですが
コロナも怖いし、、でも断ったら来年入れなくなりそうで
まだ10ヶ月の娘を預ける私の心の準備ができていなくて、
早く返事くださいと言われ入りますと言ってしまいましたが
今更やめます。は、迷惑になりますよね、、そして入ってすぐやめたら来年入れなくなりますか、、
教えてくださる方いたらおねがいします。。
- なな(5歳7ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
「やめます」と言っても他の人に回すだけなので迷惑ではないと思いますよ!
ですが、、、来年入れなくなる率は高くなります。
私の地域は断ると来年入れないぐらい待機沢山います…
![か](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
か
待機が少ない地域ですと大丈夫かとおもいます!私の住んでるところは待機児童いますが少ないです。市役所に聞いたところ来年から入りやすくも入りづらくもならないです。また一から保活をするだけだと言われました!
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
1度入ります!と言っているので、保育園側は入園する前提で準備していると思います😅
断れば待機児童の次の子に回るので迷惑ではないと思いますよ!
でも、もし、来年同じ園に入りたくても今年断ってる印象があるので受かるかどうかは分からないですね💦
コメント