※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
お金・保険

横浜市で生活保護受けてる方給付金の紙きたらケースワーカーに伝えますか?

横浜市で生活保護受けてる方
給付金の紙きたらケースワーカーに伝えますか?

コメント

deleted user

横浜市ではないのですが
母が受けていて、母が住んでる市町村では
振り込まれたら電話で報告するよう
言われていました!
至急決定通知書に紙が同封されていましたが
市町村によって違うと思いますがどうですか?

  • 。

    それもらって、保護費減るとかありましたか?その月

    • 6月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    収入認定しないので減らないと聞きました!

    • 6月2日
deleted user

横浜市です!紙はみんなに来るのでその必要ないと思いますが、
給付金の使い道、使った物は領収書で取っておくように言われています(*^^*)

  • 。

    え、買い物も?

    • 6月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    食料は大丈夫です!
    わたしは瞬間湯沸かし機(給湯器)と
    電動自転車を買うと言ったら
    領収書忘れずにとつい昨日電話があったついでに聞いたらそう言われましたよ〜😊

    • 6月5日