※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくまちゃん
子育て・グッズ

しんどい…。1歳と3歳の育児…しんどすぎる😭😭どうしたら前向きに頑張れますか😭😭

しんどい…。
1歳と3歳の育児…しんどすぎる😭😭
どうしたら前向きに頑張れますか😭😭

コメント

あやせ

最近4歳になりましたが…、
本当しんどいですよね😣
さっきも上がグズって
その後下がグズって
放心状態でした🙄

寝た後にコンビニスイーツ
食べたり、

友達とLINE電話したり

ゲームで敵倒したりが
ストレス発散です!!

  • しろくまちゃん

    しろくまちゃん

    わかりますわかります😭😭ダブルでグズられるとほんと放心しちゃう…
    コンビニスイーツいいですね❤️
    明日早速買って楽しみにします😊

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

うちも3歳3ヶ月と1歳10ヶ月がいて、妊婦です
毎日がカオスです笑笑

  • しろくまちゃん

    しろくまちゃん

    ひー!同じ状況プラス妊婦さん!!😭
    無理しないでねって言いたいけど無理しちゃいますよね💦
    本当毎日カオス😭
    3歳と1歳、今が1番大変な時期ってよく言われますが、毎日しんどすぎて明るい未来がなかなか想像できません😭

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは女の子なのもあって、まだマシなのかもしれないですがさすがにずっと家にいると喧嘩もしますし、わちゃわちゃしますね笑笑
    ただ、なんでもゲームに変えてみたり、大きな声で楽しげにしてみると結構聞いてくれたりするので試してみてください✨

    効果音とか、本当効果あって笑
    デデーン!!第一回、チキチキお片づけたいかーい!!
    1番多くのオモチャを片付けた人が優勝です!!と言いながら、徒競走の音楽をかけてお片づけさせたりしています笑笑
    おお!◯◯選手!凄い!オモチャを3個も持っています!
    ◁◁選手は、机の下から見つけました!両者譲りません!!なんて実況もします笑笑

    男の子は、戦いと競争が好きと聞くので、もしよかったらやってみてください✨✨

    • 6月2日
  • しろくまちゃん

    しろくまちゃん

    すごい!それめちゃくちゃ楽しそうですね🤗
    早速取り入れてみます💕

    仲良く遊んでるなーと思ったらいつの間にかおもちゃの取り合い→押し合い→どっちかが泣く、と静かな時間が全くありません😭
    でも楽しく過ごせるように工夫してみます✨

    • 6月3日
あえ

わかります🙃
そして2人共本当に強烈😭
前向きに考えて頑張っても
すぐ疲れてしまいます😂😂😂
食べるしか楽しみがありません😂😂
3歳で少しずつ落ち着いて来た気がしても
ぶり返しが酷いし
そしてまた下の子が
私からしたらこの恐怖の2.3歳が来る😭😭😭
と思ってしまいます😂😂😭
1人育児の人は余裕があるように見えて
2人に悪いことしたなぁなども考えてしまいます🤦‍♀️
後2.3年経てば少しは楽になりそうですよね🥺

前向きになれるコメントでなくてすみません😭😭😭
共感したのでつい😭😭
お疲れ様です😭
お互い頑張りましょう🥺

  • しろくまちゃん

    しろくまちゃん

    そう…ほんとそうなんです!😭😭
    共感していただけるだけでも救われます😭😭😭

    上はちょっと成長も見られるけど、しょうもないことでぐずったり😭😭
    そして下の子もまたこの時期が来るのかと思うと恐怖でしかない💦💦

    amさんも本当毎日お疲れ様です。
    お互い頑張って乗り越えましょうね😭

    • 6月2日
deleted user

カオスです😂
やっと幼稚園に行き始めたのでやれやれって思いつつ、こちらも初めてのことでバタバタしています💦
毎日おやつ、たまに旦那に見てもらったり一時保育利用したりして1人の時間確保してやっとなんとか生きてます😭
あとはテレビとおやつを使って黙らせてます😅

  • しろくまちゃん

    しろくまちゃん

    ほんとカオスです😭😭
    幼稚園行かれてるんですね!今はバタバタしちゃいますよね💦

    1人の時間ってほんと大事ですよね。今まで育児が苦痛ってあまり感じなかったのですが、最近メラメラと何かがマグマのように沸いてきています笑

    テレビとおやつで黙らせる!これ最強ですよね笑
    でもあんまりテレビに夢中になりすぎたらまたイライラしちゃってます💦自分が見せたのに…😂

    • 6月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は1歳から限界が来て、一時保育利用しまくりです😂
    転勤についてきたので知り合いもいない、車もない、話す人もいない中での育児だったので💦
    今は別のイライラが多くて……
    4歳ってもっとお兄ちゃんだったとような気がしますが、息子は全然です😂
    幼稚園で疲れてるのか、家ではギャン泣きでひっくり返ってます😨
    テレビも見せすぎて目がしぱしぱしてくるのでまずいなって思ってますが、家事がなかなかできなくて😅

    • 6月2日
  • しろくまちゃん

    しろくまちゃん

    今気付きましたが妊婦さんなんですね!!
    妊娠されてて4歳と1歳の育児…毎日ほんとお疲れ様です😭😭
    幼稚園疲れちゃうんでしょうね💦
    テレビやめちゃうと、おやつを欲しがったりママママ言ったりして、うちも家事がはかどりません😭テレビが壊れたら確実に倒れる自信があります笑
    あと2ヶ月後には上の子も4歳です。まだまだ幼いですね😭

    • 6月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんです😊
    迷いましたが3人目……でもコロナで色々思ってたのと違ってきてる部分もあって不安が出てきました😅
    なんとかするしかないです😫
    なかなか親の思う通りにはしてくれないですよね💦💦

    • 6月2日
  • しろくまちゃん

    しろくまちゃん

    まさかこんなウイルスが流行るなんて思ってもなかったですよね💦
    私も3人目考えたこともありますが、2人育児で私のキャパオーバーなのでもういいかな…と考えています💦年齢的にも体力的にも😭😭女の子がいたらいいな💕と思っていましたが…
    秋ごろの出産ですか?😊
    コロナで不安も大きいかと思いますが、赤ちゃん楽しみですね♪

    • 6月4日