
4ヶ月の男の子が横向き寝を好むようになり、潰れたり痛んだりするのではないか心配。仰向けに戻すと泣くが、横向きが好きなのか気になる。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
こんにちは!4ヶ月の男の子がいるのですが、
最近寝返りを頻繁にするようになってから、寝るときに横向き寝をしたがることが多くなりました。
うつ伏せにならないように注意はしていますが、
それよりも、横向き寝を長時間続けることによって、
耳や下側の腕が潰れて痛くないか?しびれないか?心配しています。昨日下の腕が潰されて少し青紫っぽくなっていたのでびっくりして仰向けに戻しました。
仰向けに戻すと、すごく嫌がるようで泣いてしまいます。
お腹の中では横向きだったから、横が好きなのかな…
同じような方いらっしゃいましたか?
わたしが気にしすぎでしょうか。。
アドバイスくださいませ(>_<)
- けいと(9歳)

そぅ♡たぁ♡ママ
横向きはそうでもないみたいです!
うつ伏せに寝てしまった場合は定期的に呼吸確認してました!事件が多いと聞いたので…今となっては夜泣きの時しか起きないですけど笑

ぴーな
うちもずっと横向きで寝ています!
腕は痛かったら向きを変えると思いますが
4ヶ月じゃまだ自分でできないですかね?
うちは腕を伸ばしてあげてました✨
コメント