5歳の娘がコンビニでチロルチョコを持ってきてしまい、店で叱り、謝りました。娘は怖くて泣き、悪いことだと気づいていなかったようです。今後の育児に不安を感じています。
5歳の娘がコンビニのチロルチョコを黙って持ってきてしまいました。
お店を出てすぐ手を消毒しようとしたときに、なかなか手を出さないと思ったら…そこで分かりました。
本人はママは買ってくれないから…バレなければいいと思ったと。
(買ってとは言われてないので言っても買ってくれないと思ったようです)
カメラもついてるしすぐ見つかって警察が探しにきて連れていかれるよ?
お金を払ってないのに持ってきたら泥棒だよね。
ママが買わないと言っても絶対に勝手にとったらいけない。
と店の外で叱り、すぐにお店に謝りにいきました。
私も頭を下げ、娘にも謝るように言いましたが、なにも言えず…。
チョコは握りしめて変形してしまったので買いました。
娘は店を出たあとに怒らないで、こわい、、。と泣いてました。
どうして怒るのかも伝えました。
(悪いことをしたらもうしないように教えなきゃならない、ママも警察に連れてってほしくないと)
悪いことだと思ってなかったのか最初は“バレちゃった😅”って感じでしたことの重大さが分かってなかったようです。
でも今までもお店のものはお金を払わないといけないと教えてきました。
お菓子も毎回買うことはないですが、買ってあげるときは買ってあげてます。
ショックでこの先の育児が不安になってしまいました。
今日の叱り方が合っていたのかも自信がないです。
- ぺこくらぶ
コメント
さらい
きょうのことがこりて次にしなければちゃんと理解したってことでいいのでは?
ぶたぴーなっつ。
同じ年の娘がおります。
怒り方は間違ってないと思いますし、同じ状況になった時、私も同じように叱ると思います。
なぜ怒るのか、そもそもお店のものは勝手に持ってきてはいけない、泥棒は警察に連れていかれる…と。
長女も最近親に嘘をつくようになってきて、心配してます。
同居してる祖母に「ママに怒られるからお菓子内緒で頂戴」と言ってみたり…
なんのアドバイスも出来ませんが、同じ悩みを抱えており、コメントさせて頂きました。
-
ぺこくらぶ
上の子も同い年ですが私の次女も1歳1ヶ月なので一緒です!
娘も最近「ママには内緒ね」とパパといるときにYouTube観たり、お菓子ねだったりしてるようです…
子育て難しいです。。- 6月2日
旦那は宇宙人
難しいですね😔
本人もしっかり理解出来る年になっていると思うので、もう感情的に怒らず
私だったらお風呂入っている時やお布団で出来るだけ冷静に「コンビニでの事正解だと思う?」という感じで聞くと思います。
その場で感情的に怒ってしまうのは仕方ない事だと思います😫その後のケアが大事になってくるのかなと思います💦
本当になんで勝手に持って帰ってきたか分からない状況であれば
まず聞いて「欲しかったんだよね、でもね」といって家の買い物のルールを教えますかね...
今後一番怖い子は
悪いことしてます嘘をついてごまかす子になること
困った時助けを求めにきてくれないこと
な気がするので、子どもの声もしっかり聞けたらいいなと思います。
中々そう上手くいかないし、理想論ですが😫
-
ぺこくらぶ
見つけたときは、なんてことをしてしまったんだときつく叱ってしまいました。
夜にでも冷静にお話ししようと思います。
たまに本当に分かってないだけなのか、嘘をついてるのか、どっち?と思うことがあります。
注意深く様子をみていかないとですね…。- 6月2日
退会ユーザー
私自身の事でお恥ずかしいですが…
娘さんと同じくらいの年齢の頃にお店に置いてあったヒヨコの小さいぬいぐるみをとても気に入りました。なかなか欲しいものを欲しいと言えない性格だった私はぬいぐるみをこっそり手の中に隠し持って家まで帰ってしまいました。
夜になって家で母がそれを見つけ、どうしたの?と聞かれて素直にお店から持って来たと答えると母はすぐに私を連れて店まで行き私の目の前でお店の人に深々と頭を下げました。私も謝ったかどうかは覚えていませんが、母が人にすごく真剣に謝っている姿がとても衝撃的で今でも覚えています。
その時に私はなんて悪い事をしてしまったんだろう、悪い事はしちゃいけないんだ!と深く反省して、それからは万引きは当然の事ながら真面目過ぎるほど人一倍ルールに厳格な性格になりました😅
真剣な姿を見せられたのならお子さんにもきっと伝わっていると思いますよ😌
-
退会ユーザー
万引きは当然=万引きをしないのは当然
です😅- 6月2日
-
ぺこくらぶ
実体験ありがとうございます。
確かに自分のせいで頭を下げてるのは普段と違う親の姿ですよね。
娘にも伝わっていてほしいなと思います。- 6月2日
ぺこくらぶ
次やったら本当にショックです。もうやらないでいてくれると信じようと思います。