
上の子が手がかかり、下の子が可愛くないと感じて悩んでいます。4歳のイヤイヤ期についても不安があります。
4歳と2歳の子育てをしてるママさん、いらっしゃいますか?
うちは2歳の子はとても育てやすいのですが、
上の子がかなり手こずってるます。
ちょっと、機嫌を損ねると叩いてきたり泣きわめいたりヒドイです。
毎日毎日、そんなかんじなので疲れちゃって、
ついつい自分まで手が出てしまいます。
そして、下の子が産まれてから上の子可愛くない症候群?で、心の底から可愛いと思えないです。
4歳ってイヤイヤ期終わってますよね?
私の子育てが悪いのかなぁ。
疲れた。。
- ゆめな(6歳, 9歳)
コメント

つむ。
同じような月齢ですヽ(*´∀`)
めっちゃ大変な時期ですよね、ほんと共感しかないです!!!笑
うちの場合は今絶賛イヤイヤ期の下の子のほうが正直めんどくさいですw
上は大人しめの性格だったんですが最近下のイヤイヤ期がすごいので下に叩かれたりで上も叩いてもう5分に一回くらい喧嘩してます!!笑
女の子だと激しくないのかな、、、うちは常に喚き叫び叩きすごいです( ;´Д`)笑
お姉ちゃんとして頑張ってるから少し甘えたいのかも(*^ω^*)
4歳といってもまだ4歳ですから!自分の意思をもってイヤイヤだって全然すると思います!!笑
うちもお兄ちゃん毎日着替え嫌でブチギレですよ!笑
あんまり神経質にならずきつい時自分がイライラした時とかは放置しちゃってください!!笑
私はもう無理って時は相手せずスルーしまくってます、、、ママに余裕ないのが一番伝わるし自分も辛いと思いますし(*^ω^*)
無理しない程度に!!
疲れたら預けてもいいですしね♩♩
あまり無理せずに子育て頑張りましょう(*´ω`*)

よこ
うちも同じです!今までイヤイヤ期ほとんどなかったのに、今まさに上の子がイヤイヤ期って感じです😥意地悪ばっかりするし、言うことは聞かないし、ヘトヘトです。下の子には何をされても(ほとんど何もしませんが)全くイライラしませんが、上の子にばかりイラつきます。可愛くないと思う時期もありました。下の子が居なくて2人きりだと突然お利口になるので、下の子に対する嫉妬とか何かしらあるんだろうな〜と思います。疲れますよね。どうしていいのかは分かりませんが、怒る頻度を減らして、優しくすると少しはお利口な時間が伸びた気がします。
-
ゆめな
長女もイヤイヤ期終わったと思ってたのに、ぶり返してきた(笑)
ホントに言うこと聞かない!
理由を説明しながら説得してるのにイヤイヤ言うからぶちギレになっちゃうんですよね😅
私も一緒ですー、下の子がイヤイヤ言っててもイライラしないし、逆に可愛い事するなぁー❣️ってなるのに、
上の子が同じ事をしてたらイライラする(笑)
ここ最近、怒りすぎてたから
長女の良いところを見つけて
褒めてやろうかな😂- 6月2日
-
よこ
下の子可愛すぎますよね♡♡お茶とかこぼしても可愛いとか思っちゃいます笑💦褒めてあげたら洗い物とかお手伝いとか張り切ってやってくれましたよ😏まあ洗い治さないといけないんですけどね、頑張ろうとしてたのは可愛いと思いました😁上手く気持ちを乗せられたらいいんですけど、優しくしたらしたで調子乗る時もあって本当にその時はイライラ爆発しそうになります😭3-4歳前に怒鳴ったり暴力を振るったりすると脳が萎縮しちゃったり、5歳以降に問題行動起こす可能性が上がるそうですよ😨子供のためにもですし、自分のためにも今のうちに怒らない方にシフトしておいた方が後々が楽かもしれません😨
- 6月2日
-
ゆめな
えー、私、怒りすぎてるー。
怖い😱😱😱
過去は振り返らず、今から怒らないように心にゆとりを心がけます!
下の子、お茶こぼしても可愛い❤️分かりますー(笑)
泣いてても可愛いですもん(笑)- 6月2日

退会ユーザー
うちは、上の子が物わかりが良く育てやすい方なんだと思いますが、それでもやっぱり、上の子に対しての方がイライラして怒ってしまいます💦
下の子の方がヤンチャで悪さばかりしますが、可愛いです。イヤイヤ期も「可愛いなぁ〜」って思えます。
そう言うもんなんだと思って、上の子には申し訳ないなぁと思いながらも、「これが長男のさだめ!」と言い聞かせてますwww
-
ゆめな
コメントありがとうございます。
長男のさだめ(笑)
でも、そうなんでしょうねぇ。
今朝は、長女優先にしてやると
ニコニコで幼稚園に行きました。- 6月3日

まままり
あー同じすぎますー!笑
上の子は小さいときは本当に楽な子でイヤイヤ期もそんなに激しくなかったのですが最近イヤイヤ期のような状態が続いています(>_<)
保育園でもそれを発揮しているようで先生方に申し訳ない気持ちでいっぱいです💦
親の接し方が悪かったかなとか発達障害とかそんなのを疑ってしまってます(>_<)
機嫌がいい時間が続いて、気に入らないことがあってイヤイヤが始まると、あーまただとなってしまってわたし自身も少し敏感になっています(>_<)
下の子もイヤイヤ期に入ってきたかな?という感じですが全然楽です!笑
長々と失礼しました😂💦💦
ゆめな
コメントありがとうございます。
うちも下の子もイヤイヤ期なんですが、なんか可愛いくて😅
姉妹ですが、はげしいですよー!
噛んだりするから大変です。
4歳と言ってもまだ4歳!っと分かってるんですが、
自分の余裕のなさからのぶちギレなんですよね。。。
私、北九州に住んでるんですが、コロナ真っ最中なので、そんなのもあって出掛けられないし幼稚園も休みだったし、家にいてもうるさいから自分が爆発したんでしょーね😅
息抜きしながら頑張ります!
つむ。
やっぱ噛みますよね!笑
うちも下が噛みます(´;Д;`)
こんな時期だからこそ子供と過ごす時間もずっとで全然息抜きできないですよね( ; ; )
子供たちもきっとストレス溜まるだろうし、、、
なかなか息抜きできないと思いますが、テレビやYouTube見せてコーヒ一杯飲んだり少しでもほっとしてくださいね♡
みんなそうなのであまり気を落とさずに!!!