
小麦粉が4キロあり、賞味期限が異なります。1歳の子供向けの簡単な小麦粉を使ったおやつのレシピを教えてください。
小麦粉が4キロあります😱
1キロが4袋なので賞味期限はバラバラですが、一番早いのでで来年2月です。
料理で多少は使うものの全部消費出来そうになく💦
1歳でも食べられる、小麦粉を使ったオヤツを作りたいのですがおすすめ教えてください。
簡単でいいのでレシピも教えてくれると嬉しいです。
今は小麦粉、卵、バナナ、砂糖でバナナパンみたいのは作ってて あげました。
アレルギーは今のところありません。
よろしくお願いします。
- りぃ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ゆき
小麦粉120g
砂糖40g
マーガリン60gで
クッキーできます🙌
私は砂糖は書いてある
半分の量で作ってます☺️
いつも3倍で作って
みんなで食べています😂✨

あいあい
おやつじゃないですが、いろんな野菜と煮込んで すいとん なんでどうでしょう?
-
りぃ
回答ありがとうございます😊
すいとん!存在忘れてました!早速作ってみます。- 6月3日

退会ユーザー
クレープ、ドーナツ、クッキー、お菓子ではないですがブリトーが美味しいです😌💓
-
りぃ
回答ありがとうございます😊
ブリトー!発想ありませんでした。
クックパッドで見つけました。作ってみます- 6月3日

胡桃
小麦粉、すぐになくなっちゃうので羨ましいです!!
お菓子系はなくなるの早いと思います。
パンケーキ、お好み焼き、パウンドケーキ、クッキーなど…
砂糖を少なめにしててんさい糖に変えたり、バター控えめかサラダ油、オリーブ油に変えれば、1歳でも大丈夫だと思います!
パウンドケーキもお食事系があるので、200gはすぐ減りますよ!
-
りぃ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね、、月2回のお好み焼きで大量消費以外は細々消費で😅
パウンドケーキ良さそうですね。作ってみます。- 6月3日

かな
よく作るのは
蒸しパン
ホットケーキ
お好み焼きです✨
すいとん
スコーン
グリッシーニなども小麦粉消費に良いかなと思います💓
レシピはクラシルがわかりやすいので見てみてください✨
-
りぃ
回答ありがとうございます😊
蒸しパンは子供も好きなので作ってみます。
クラシルは愛用してるのでチェックしてみます- 6月3日

トトロ
バナナ、かぼちゃ、さつまいものパウンドケーキですかね??💦
-
りぃ
回答ありがとうございます😊
やはりパウンドケーキは良さそうですよね。- 6月3日

退会ユーザー
消費ではないのですが、もしよければ小麦粉粘土作ってあげたらお子さんが楽しめます😁笑
1回作っても2〜3日しか遊べませんが😅
-
りぃ
回答ありがとうございます😊
まさかの!粘土!
発想ありませんでした。- 6月3日
りぃ
回答ありがとうございます😊
私も砂糖は少なめにしてます。それでも甘い時あります💦
やっぱりクッキーはいいですよね!作りたいと思います。