※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が入浴剤を食べたが、量不明。病院へ行くべきか相談。水は飲ませたが体調変化なし。経験者のアドバイスを求めています。

さっき入浴剤(きき湯、粒状のもの)を子供がこぼして食べてしまいました。
手の届く所に置いていたのが悪いのですが、家事をしていて少し経ってから気づいたのでどれくらい食べたのかわかりません。しっとりしてる手に色はほとんどついていなかったのでそんなにたくさん食べてはないと思うのですが病院に連れて行った方がいいでしょうか。
パッケージに飲み込んだ場合は水を飲ませてと書いてあったので水はのませました。
機嫌など体調に変わった変化は今のところありません。
同じような経験された方や、詳しい方ご回答よろしくお願いします。

コメント

まゆ

うちも入浴剤食べちゃいました😅💦水を飲ませて、様子見しましたが、特に問題なかったです😊🤲🤲✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    安心しました😂
    本当に気をつけないとだめですね💦

    • 6月2日
おっかさん

うちのこは丸いタイプの温包かじってしまいました。まずいねぇー。って言ってました😅
特に何もなかったです。
お風呂に入れるもので大人でもたまにお風呂の水飲んじゃったりすることあるので大丈夫なのかな?と思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    良かったです😭💦

    • 6月2日