※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さら
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の男の子が言葉を理解できず、コミュニケーションに不安を感じています。宇宙語のような言葉で話し、指示にも従わない様子があります。発達遅延の可能性が気になるようです。

言葉の理解が出来てない?
不安になります…

1歳8ヶ月の男の子、第1子です👶
宇宙後ばかりで、言える単語はほぼゼロ。(以前はアンパンマンのぬいぐるみをパンマンと言ってましたが言わなくなりました)
いないいないばあの動作しながらばあーとか、物落としたときにあーあー!とかその程度です。
唯一、わかっていってるのかな?というのは、部屋からでるときや、お出かけするときに「いこっか」と言って手を引っ張ること。
「パパにコップ渡して」と言っても聞いてるのか微妙な感じで、指示にも従いません。ワンワンどれ?といっても指差ししません。(あ!みたいな感じで見つけたものや、レンジが鳴ったりすると指差しして教えてくれますが、これができるようになったのもつい最近です。)

バイバイやいただきますはできますが、名前を呼んでも返事はできません(振り向きますが、声に反応してるだけかも…)
これまでテレビをつけっぱなしだったし、見たいとリモコンを持ってくるからと繰り返し録画したEテレを見せていたのもよくないのかと思い、せめて私と2人の時だけはテレビをなるべく見せないようにしています。(旦那はすぐスマホ渡して動画見せちゃうので…)

そして、1番不安なのは息子が話してる姿を全く想像できないことです。こっちに話しかけてくるというよりは、ひとりごとのようにボゾボソ宇宙語を話している感じで、会話という感じがしないんです。元々あまり口数が少ない子なのか、「あんまり声出さないねー」と義両親からも言われました。

こっちの顔色を伺うような様子はよく見ますし、動作模倣(ダンスの真似っこ)もよくするところは自閉症などの特徴には当てはまらないのですが…
なんというか、会話している感じが想像できなくて、本当にこの子は話せるようになるのか?と不安です。


長々すみません。
このくらいに話せなかった子でも宇宙語なりに会話っぽいものなのでしょうか?
言葉をイマイチ理解できてない感じ、この違和感はやはり発達遅延なのでしょうか?

コメント

ちーこ

うちの息子も2歳2ヶ月まで理解出来る言葉は全く話せず、あーあーしか聞いた事ありませんでした。
1歳半健診の時(実際には1歳7ヶ月)も指差しもしませんでした。
バイバイも微妙なバイバイ。
ただこっちの言う事はある程度理解はしてたと思います。

2歳過ぎた頃私も心配になり、
「あーって言ってみて」
「いーって言ってみて」
と順番に発音させてみたら1つずつなら言えたので、飽きない程度に発音練習してたら急に喋るようになりました。
喋り出したら後は早かったです。

甥っ子も2歳過ぎるまで全然喋らなかったので男の子ってこんなもんかなぁって思ってました。

発達遅延かどうかはわかりませんが、本当に理解出来ていないのか心配なら保健師さんとかに相談してみてもいいと思いますし…
理解出来てきたらそのうち話せるようになると思います。

  • さら

    さら

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!2歳2ヶ月までと聞いて少し安心しました。周りは女の子が多いからか、上手に話せる子が多くて焦ります。指差しがやっと出てきて、動作模倣が上手くなってきてるので焦らず様子を見てみます。発達相談したいところなのですが、コロナのこともあり2歳まで様子見と言われてるので待とうと思います。ありがとうございました😊

    • 6月2日
deleted user

不安ですよね。
同じくうちの息子がそれはそれは喋るのが遅く2歳2ヶ月までママすらいわず。
ありとあらゆる関係機関に連絡して相談してました。

発達遅延に関しては、
1歳8ヶ月だと喋らないのは全然おそくないみたいです。

もちろん喋るのが想像できないのは当たり前だとおもいます。いつ喋るの、、って。

ただ理解の方が先に追いついてほしいなぁとは思います。喋らないけど理解はしてる。ってゆうのはよく聞きます。


コップ渡して
ティッシュちょうだい
靴履こうか、
歯磨きいく?
とかママが毎日声かけてできることはたくさんあります。

あと町の発達支援とか、保健師さんとかにも連絡いれていろんなアクション起こしたらただで療育にいけたり
週一の親子教室にはいれたりします。

あとせめて半年!気長に待ってあげて
いろんな環境で発達を促してあげると十分変わると思います

  • さら

    さら

    コメントありがとうございます!
    そうなんです…ちょっと落ち込むことがあると、不安が押し寄せてきて何でも発達障害かも?と結びつけてしまいます。コロナのこともあって、役所も忙しいし、小児科も連れて行くのを躊躇ってしまい、今すぐ相談すべきなのかと自問自答しています。
    1歳8ヶ月では遅くないんですね!それを聞いて安心しました。
    理解している言葉としていない言葉があるようなので、日常の中でたくさん声かけて言葉の理解を深められるようにしていきたいと思います。
    不安もありますが、この子のペースだと思い、一緒に頑張っていきます!ありがとうございました😊

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

あの、その後息子さんの様子はいかがですか?
うちの息子も今1歳8ヵ月なのですが、きなこもちさんの息子さんの1歳8ヵ月の頃によく似ています。
発語はほぼなく、擬音語を数個言う程度です。
うちの息子は宇宙語というよりはまだ喃語だと思うのですが、おもちゃで遊びながら「なんなんー」などいろいろな種類の喃語を楽しそうに出しているんですが、ひとりごとなんです。
わたしに対して喃語で何かを伝えようとしてくることがなく、心配しています。
寝る前なども、わたしの横でごろごろしながらなにやら声を出しています。わたしの方は全く見ていません。
わたしに対しては、「あー!」とか「んー!」とか要求してきたりはするんですが…
悩んでいます…
よろしければ教えていただきたいです🙇

  • さら

    さら

    こんばんは😊コメントありがとうございます!返信が遅くなってしまってすみません💦
    2歳8ヶ月の息子の現在の様子を簡単にですが記載しますね👶
    2歳半過ぎから単語が増えて、正確に数えてはないですが100語くらいは理解してると思います。2語分は2週間くらい前から「〇〇(主にパパ)、いないね」だけです。
    でも、まだまだ不明瞭ない言葉がほとんどで親じゃないとわかってあげられない感じですが…😭💦
    単語のほかにも、これまではクレーン現象(欲しい物に親の手を投げる)が多かったんですが、全くなくなりました💡指差しで要求が増えたのは言葉が増えてからなので、2歳半だったと思います。応答の指差しも言葉の理解とともに完璧になりました。また「ちょうだい」「お願い」「やって」「やらない」が言えるようになって意思表示を明確にしてくれるので楽になったかな😊指示も大体通ります🙆‍♀️「着替えるよ」「パパにこれ渡して」「座って歯磨きして」とかですかね🥰

    実は、こんな成長した2歳半のとき、発達相談を受けたんです。その時にテレビを控えた方がいいとアドバイスされて、親も息子も一切見なくなりました。1ヶ月くらいして言葉をポロポロ覚え出して、今に至ります😊テレビをやめて関わる時間が増えたし、よかったなぁと思います🥰
    でも、まだまだ不安が残るので今月から役所がやってる発達教室に通います👶そこで成長してくれたらいいんですけど…😢💦
    息子さんはまだ2歳前なので、これから成長する可能性は全然あると思います!
    発達相談の時に、言語を司る脳の部分と近いところを使うので手遊びがとてもいいと言われました。
    他の子に比べてしまったりして不安もあると思いますが、ゆっくりでも必ず成長はします🥰何か聞きたいこととかあったらいってくださいね!
    長くなりすみません💦

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます。
    お返事ありがとうございます!詳しく教えていただき感謝します🙏
    息子さんお話たくさんされるようになったんですね✨うちも希望がもてました!

    実は1歳5ヵ月の頃に指差ししないことに気がついてから息子の発達の心配をするようになったのですが、うちもテレビをなるべくやめて生活しています。
    てれびをやめて息子とたくさんコミュニケーションとるように意識してから、表情も明るくなり、指差しも少しずつ出来るようになり少し安心していたんですが、喃語がひとりごとで、こちらに話しかけられている感じが一切ないことに気がついて、気になってしまい…😢

    他にも抱っこしていると何度呼んでもなかなかこちらを見てくれなかったり…(2ヵ月前は本当に反応が薄かったので、成長はしてくれています)

    手遊びいいんですね!
    さっそく明日からたくさんやってみます!

    お言葉に甘えて、質問させてください!
    1歳8ヵ月の頃にひとりごとのように宇宙語を話している感じだったとありますが、その後はひとりごとからきなこもちさんに何かを話しかけるような感じに変わっていきましたか?お話が出来るようになってからはどうですか?
    喃語がひとりごとなのが今一番気になっています😢

    あと、うちの息子はマイペースで大人しめ、慎重で、恥ずかしがりやですが、きなこもちさんの息子さんはどのような性格ですか?性格も関係あるのかなと思いまして…

    長文になり、すみません。
    よろしくお願いします🙏

    • 6月5日
  • さら

    さら

    おはようございます☀️
    すでにテレビをやめて生活されてたんですね💡臨床心理士さん曰く、指差しができるかできないかがかなり重要らしいです👶息子さんできてるので希望が持てますね🥰
    2歳前の頃の動画を見返して見たんですか、要求の時とか何かを発見したときなどはこっちを見て伝えようとしている感じはあったみたいです🤔でも独り言をかなり多くて、マイペースというか、こっちが話しかけても受け止めてくれてるかな?響いてるのかな?という違和感がありました💦
    言葉が増えてからは私が「バスいたよー」「ワンワンだ!」などと話しかけるとそっちをみて「バス!」「ワンワン!」とこっちを見て言ってきます(オウム返しだなぁと心配なところではあるのですが…)。前よりも「私の言ってることに耳を傾けている」感覚があるのは安心しています😭✨こっちに話しかけてくるときは、要求のとき(遊んで欲しい、抱っこしてほしいなど)、何か発見したときとかですかね💦言葉ではないですが息子は「やりたいけどダメかなと思うこと」をするか迷ってるときに、こっちを見て「やってもいいかな?」と反応を伺っているところはあります😅遅れのない2歳8ヶ月の子がどれくらい、どんな内容を話せるかはわからないのですが…
    息子さんの性格、うちの息子とそっくりです!すごく慎重派で、周りの状況をよく伺っています💦プレ幼稚園のダンスの時間は基本的に抱っこです💦室内アスレチックとかに行くとすぐに遊び出すので、やりたいことはすぐやるし、場所見知りという感じじゃないのですが…。活発じゃないわけではないですが、性格は大人しめだと思います。あとは、同じくらいの他の子に興味はあるけど、自分からはいけない感じです😢
    性格は多少関係してると思います💦年齢的にもまだまだ自分の世界が強いと思いますし、発達の問題なのかは判断が難しいですね😭💦
    うちの息子もまだまだ成長を見守っている段階なので、今後がどうなるかわからないですが、お互い成長できたら嬉しいですね🥰

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

お返事ありがとうございます!

うちの息子は「やってもいいかな?」と反応を伺うことは出来ないんですが、その他のことはすごく似ています。
指差しは毎日なんにでも指差ししてみせていたら、するようになってくれました😢
動画の確認までしていただいてありがとうございます。
息子は指差しが出来るようになってからは要求する時や発見した時は指差ししながらこっちを見てきます。
喃語のひとりごとが本当に気になります😰今もお昼寝せず楽しそうに声を出しながら部屋の中をちょろちょろ動きまわっています😰
うちも話しかけても聞いてる?ってことが本当に多くて(反応しません)、でも、「キウイ食べる?」とかには反応するので聞こえてるじゃん!と思ったり…
自分がやりたくないことや必要ないことは無視してるのかな?と思ったり…

性格似てますね!同じくらいの子がいると、すごく見てます。でも自分からは行かないです。でも、例えばその子がブランコに行くと、なにげなく後ろをついていく感じです😅この前は、相手の子が来てくれたんですが、もじもじしながら後ずさりしてました。

周りの状況うちの息子もよく伺っています。不安だとわたしが話しかけても周りの様子をじっと見ていて、わたしのことは無視です。(でも、抱っこは求めます)
もうすぐ1歳半検診なのでその時に相談するつもりなのですが、今は見守るしかないと思っているんですが、息子の行動で気になることがあると心配になってしまって😫

特に今はひとりごとが心配です😢

オウム返しのことなんですけど、わたしの認識では、「バスいたよー」→「バスいたよー」だとオウム返しですが、「バス!」と答えてもオウム返しってことになるのですか?

たくさんお話聞かせていただきありがとうございました😊

  • さら

    さら

    返信遅くてごめんなさい🙇‍♀️
    前回の返信に独り言について私が書き忘れてしまっていたので補足なのですが、今でも息子は独り言はいいます💡でも、前より1人で遊ぶ時間が少なくて、常に私を引っ張っていって一緒に遊ぼうというので少なくはなっているとは思います🤔
    このくらいの年齢の子だと独り言はよくあることみたいですが、遊んでる内容に関係ない独り言だと少し気になるかもしれないですね💦車で遊んでるのに「りんご美味しいねー」って言うとか、セリフ言うみたいに覚えちゃってる感じだと思います。電車で遊びながら「しゅっぱーつ!がたんごとん」とかだったら大人でも言いそうですもんね👶まだ何言ってるか判断が難しいと思うので、不安だとは思うのですが…😢例えが下手でスミマセン😭💦
    オウム返しの件は、「りんご美味しい?」と聞いて、「りんごおいしい」と言ったら疑問系と肯定系でイントネーションが違くてもオウム返しになるみたいです。ただ「美味しい?」と聞かれて「美味しい!」と答えるのは発達に問題ない子もすると思うので、結局は一つの言葉だけじゃなくて、総合的に判断してってことになるんだと思います🤔難しいですね😭💦

    お互い悩みはつきないですが、がんばりましょう🥰

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひとりごと、よくあることなんですね。
    そうなんです、何言ってるかわからなくて💦
    息子の場合他にも心配なことがあるので、これは大丈夫なのか、心配した方がいい行動なのかわからなくて…
    気になるなら発達相談すればいいと思うのですがなかなかその勇気も出ず、検診まで様子を見ています。
    お返事遅くなってすみません。
    いろいろ教えていただき感謝します。
    ありがとうございました!

    • 6月13日