※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子まま⭐︎
妊娠・出産

子供の年齢差を悩んでいます。幼稚園に上の子が行く前に三人目を産むか、幼稚園入園後に考えるか迷っています。体験や意見を聞きたいです。

2歳と1歳の年子をもつ二児の母です!
子供が3人欲しくて何歳差にするか悩んでいます!
年子ままで三人目がいらっしゃる
又は三人目計画中何歳差を考えていますか?

来年の春から上の子が
幼稚園にやっといきます!
幼稚園に行き出してから三人目をつくるか
行く前ギリギリに三人目を産んでしまうか
体験された方やご意見を踏まえて
宜しくお願いします

コメント

deleted user

1・2人目が2学年差の年子で、3人目は3~5年明ける予定です!

  • 年子まま⭐︎

    年子まま⭐︎

    2学年だと3〜5年いい年のあきかたですね!
    ありがとうございます

    • 6月2日
まるこ

うちは2人目と3人目を4か5学年差にしたいと思ってます❢

3学年差だと受験やら色々かぶって大変って聞くので💦

あと2人目の幼稚園入園前に産むと赤ちゃん返りで幼稚園行かなくなりそうなのと寝不足のときにあまり相手してあげられないと思うので😣

  • 年子まま⭐︎

    年子まま⭐︎

    4.5学年差がやっぱり理想ですよね😭空きすぎてもずっと子育てのイメージがついてしまって!

    私は年少さんから幼稚園に入れたくて
    それまでは皆んな家でみたいなーと思い1番上の子が4歳になる来年中に三人目がと思ったんですけど、3個差2個差にするか4個差、3個差にしても年子がいてるので五個くらいあけないと、3学年被ってしまいますね😂

    • 6月2日
ayu

同じで2歳と1歳の年子姉弟が居ます︎︎☺︎
私自身3人で終わらせるなら歳が近い方がいいな〜と思ってて、3学年差くらいでは欲しいです😭

  • 年子まま⭐︎

    年子まま⭐︎

    1歳5ヶ月の男の子と2歳10ヶ月の女の子です!年子でも月齢も近くてびっくりしました💕理想は空いてる方が楽なのかもですが、やっぱり3歳くらいで近い方が長い育児よりまとまる感じがしますよね!
    3歳だと今すぐでもギリギリですが入園式の前に産んでおくかすぎてしまうと4つ空くことになるのでそれだともう1年余裕があるなーとか色々悩みます😂

    • 6月2日
  • ayu

    ayu


    そうなんですか!月齢も性別も同じなんてびっくりですね💕
    色々悩みどこですー😭近いと一緒に遊べるかなとか育児一気に終わるよなーとか考えてて、でも2人目の時に上のご優先してきたので赤ちゃん堪能した感も無く次はちょっと大きくなってから上にも下にも出かける余裕がほしいなーとか😂笑
    3学年差だと7月から1年ほどですよね😌

    • 6月2日
🍍🤍

今年 2歳 3歳になる 年子います ✧*

10月に出産予定です 🙋🏻‍♀️

私もまだ24で 体力もあるし
早めに子育て終えたいので
こんな感じにしましたー😌

  • 年子まま⭐︎

    年子まま⭐︎

    2歳3歳同じですね😌

    今だと私もギリギリ2.3歳差になるのですが
    1人が幼稚園に行く前に産んでしまうか、行ってから産んでしまうか悩みどころです!
    24歳尊敬します!
    私は今28で30には出産は終えたいです😭

    • 6月2日
4兄妹♥4A

上2人が1歳7ヶ月差の2学年違いですが、3人目は2歳差です。
まとめて育てたかったのと、上2人がそこまで手がかからずだったので2歳差にしました😁

  • 年子まま⭐︎

    年子まま⭐︎

    年子からの2歳差だと
    幼稚園や小学校経済的にはどうですか?結構まとめている時はいりましたか?😭
    また幼稚園の運動会などここが大変だったよーとかがありましたら教えて頂きたいです

    • 6月2日
ぷぷぷ

3学年差になりましたー😊できれば4学年差に!と思ってたのですが3人目がギリギリ3月に生まれたため3学年差です😂
でも、上2人がだいぶ落ち着いてきたのでお世話してくれたり2人だけで勝手に遊んでくれたりするので年の差少しあけてよかったです❤️

  • 年子まま⭐︎

    年子まま⭐︎

    年子の上の子と3学年差でしょうか??真ん中と3学年差ですか?^_^

    • 6月2日