※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡TS♡
妊活

不妊専門病院で検査を受けたら、風疹や麻疹の結果待ち。ワクチン後は2ヶ月性行為禁止。ワクチン受けた方、妊活経験者、教えてください。

こんばんは。
今日初めて不妊専門病院に行きました。生理3日目だったので今日はカウンセリング、子宮、卵巣を観てもらい、血液検査をしてもらいました。粘液などは生理が終わってからしてもらえるみたいです(^ ^)
風疹や麻疹などの血液検査の結果が1週間後に分かります、結果が良ければフーナーテストを行うので仲良しをして来て下さいと言われました。
風疹、麻疹のワクチンを打つを2ヶ月は性行為が禁止で、しかもワクチンをしても体に抗体が出ない人もいるとかで...みなさんはワクチンを受けましたか?
or受けずに妊活されましたか?
まだまだ勉強不足で(._.)💦

コメント

まるまる

妊娠前に3回MRワクチン打ちましたが、抗体できずでした…(笑)
そういうひとはかからないようなので、諦めました(笑)

  • ♡TS♡

    ♡TS♡

    3回もですか⁈😳1回目のワクチン打ってから2回目のワクチンするまでどの位の期間空いてましたか?

    • 6月16日
  • まるまる

    まるまる

    その頃は積極的に妊活していたわけじゃなかったので、一年とか空いてたかもです
    (^_^;) 医療職なので、抗体付けたかったんですが、つきませんでした(笑)

    • 6月16日
  • ♡TS♡

    ♡TS♡

    そうなんですかぁ∑(゚Д゚)
    私も医療職なんですが..
    1回は受けておいた方が良いのですか?先生は自分で決めれると言っていたんですが、絶対に受けておかなきゃいけないですか?

    • 6月16日
  • まるまる

    まるまる

    抗体の採血したんですよね?
    その結果で抗体があれば必要ないですが、無ければワクチン受けて抗体が付いたかまで確認した方が安心といえば安心かな、と思います。私は妊活に入る前に抗体付けておこ〜くらいに軽く考えてましたが、つきませんでしたが(笑)
    あと、私が働いてる職場では全員検査し、抗体が無ければワクチンをという決まりでした。

    • 6月16日
  • ♡TS♡

    ♡TS♡

    採血しましたよ。
    抗体がつくのって中々つかないんですかね?😣
    そうだったんですね。

    • 6月17日
  • まるまる

    まるまる

    一回でつく人の方が多いとは思いますよ
    (^_^;)
    私みたいな特殊な例もあるということで…

    • 6月17日
  • ♡TS♡

    ♡TS♡

    そうなんですね、勉強になりました。ありがとうございます。

    • 6月17日
ひなmam

私は風疹の抗体はもっていたのですが、
麻疹がありませんでした!
妊娠がわかってから検査をしてわかりました。
妊娠中は特に風邪や何かの病気になること
なく元気な赤ちゃんを産みました!

風疹は妊娠中にかかると胎児に障害を残して
しまうらしいです!

  • ♡TS♡

    ♡TS♡

    妊娠中にかかるとなんですね!
    1週間後の結果を待ってみます。
    ありがとうございました。

    • 6月17日