※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

金沢市の保育園について教えてください。

石川県金沢市の保育園で
くりのき保育園
矢木保育所
こまどりこども園
の園の様子など何でも良いので教えて頂きたいです🙇‍♀️‼︎

コメント

はじめてのママリ🔰

こまどりに子供2人通わせてます。

園舎は特に新しくもないですが清潔感はあると思います。先生たちは若手からベテランまで年齢層は幅広いです。
親子遠足、夏祭り、保育参観は平日に開催されます。その他の大きな行事(運動会、表現会等)は土曜にあることが多いです。
基本的にコロナが流行る前まではお部屋の前までお迎えに行く必要があったので、子供がお部屋から出てくるまで部屋の中の様子や遊んでいる様子を見れるのは嬉しいなと思ってました😊

矢木保育所にも見学に行きましたが、駐車場から毎朝横断歩道を渡って保育所に行かなければいけないのは面倒だと感じて私はやめました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️✨
    見学に行きたいのですがコロナで行けず…情報有り難いです💦✨
    親子遠足もあるんですね😳
    先生方優しいですか??

    矢木保育所は離れた所に駐車場があるのですね!どこにあるのかなと思っていました!

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親子バス遠足は2歳児クラスからあります😊
    先生方はどこの保育園もそうでしょうが人によって合う合わないはあると思います…ですが基本的に先生達は優しいし、違うクラスの先生でも子供の名前を把握してくれています☺️

    矢木保育所の駐車場はセブンイレブンの隣にありますよー!

    • 6月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね‼︎😊
    優しい先生方だと安心です☺️
    運動会も園庭でするのですか??

    あ!わかりました💡広そうですけど確かに横断歩道渡って少し歩かないといけませんね😲‼︎

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園庭は狭いので運動会は晴れていれば公園、雨だと小学校の体育館でします😊

    見学に行けないといろいろ見たい部分も見れなかったり聞けなかったりで大変ですね😢

    • 6月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです💦ネットをみてもあまり載っていなくて😭
    なのでリリリさんにお返事頂けて有り難いです😖✨
    こまどりに入れたら良いのですが…

    • 6月8日