
コメント

ちぴ❤️
なんの体験聞きたいですかー?
色々経験してます!笑笑
ちぴ❤️
なんの体験聞きたいですかー?
色々経験してます!笑笑
「流産」に関する質問
高温期14日目、うっすら陽性です。 2日前ほどから腰が痛いのですが、あるあるでしょうか? 主に右側が痛いです。 10月29日に受診予定ですが、それまで様子を見てみても大丈夫ですかね? 腰痛は流産の可能性もあるという…
流産に意味があったなぁと思ったことはありますか? なんかスピリチュアル系に聞こえますが、 この為の辛い想いだったのか。など。 私自身、陣痛もありながらの流産をしていて、 すぐ手術になり淡々と処置が進められて …
何度も同じような質問して申し訳ないですが。 生理からの妊娠週数が2週間ずれて、無事に育つか心拍です。 6週0日小さな小さな胎嚢 7週0日前回より成長した胎嚢(サイズわからず) 8週3日GS21.1 CRL5.5 心拍確認 エ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
サーファー
妊娠の最中や流産した時の様子など。。。
気をつける事があれば!
ちぴ❤️
おはようございます。
ネットにも書いてるよーに、やはり初期の流産って卵のがよくないと思います。あたしも何度か流産、そして五人目の出産迎えようとしてますが流産の悲しみから色々勉強していまではエコーみれば流産するかしないかだいぶわかるようになりました。なのでここでもよくエコー見せてくださいっていってます💦💦
11月に流産したのですがそのときも自分で気づいてました(>_<)きっとだめだろうなと。
なので自分のせいではないです。。。
あたしも家事、無理しちゃうけど流産したらそれが原因じゃなくてもそれを責めちゃいますよね。
はじめてのママリ🔰
エコーで見分けられるなんてすごいですね!
良ければどんなエコーだと流産になるのか教えて頂きたいです!
サーファー
返信ありがとうございます。
今5週目に入りました。
前は心拍確認後8週で流産。
とりあえず9週の壁を超えたいです。。
体外受精なのでお金が。。
泣笑
どれぐらいの数週にどういった特徴のエコーでみているか、よかったら参考にさせて下さい‼️
ちぴ❤️
あたしも8週で流産でした(>_<)
めっちゃ辛かったです💦
胎嚢の形や中身の卵黄嚢の形や大きさである程度わかりますね😅