
妊活中で排卵検査薬と基礎体温をしていたが、コロナの影響で緩めている。排卵日に痛みなし、検査薬は陰性。タイミング難しく、強陽性を期待。今日タイミング取るべきか悩んでいる。
妊活をしており
今までは排卵検査薬と基礎体温をしていましたが
コロナもあり少し緩めようとどちらも辞めています。。。
アプリ予測だと25日〜28日が排卵日(ルナルナとラルーン使用)
その頃にそういえばそろそろだけど下腹部痛ないな?と思ってました。
そしてまだ排卵検査薬の残りがあったので30日に試し陰性。(線はでてます)
もう終わっちゃったかなと思ってましたが
今日になって下腹部痛が凄いです。。。
タイミングは一昨日最後にとりました。
もう排卵検査薬がなく、旦那も6月に入りさっそく明日から出張で今日はタイミング難しそうです、、。
ですが
検査薬を、買って強陽性ならと思ってる自分もいます。。
皆さんならどうされますか😭
頑張りたいなら今日タイミング取るべきですよね💦
緩くとはいいつつ妊娠をずっと希望しています。。
- ママリ
コメント

いっく
ずっと妊娠を希望されているならタイミングとらなければもしかしたら後悔されるかも?と思いました!月1回のチャンスですものね!!とはいえまだ妊娠するのは...と迷われる気持ちが少しでもあるのであれば焦って無理することない気もします!妊娠したらあとは出産、そして育児までノンストップで後戻りできないですし(^_^;)答えになってなくてすみません(ToT)

おみそ
旦那さんがキツくないならわたしなら今日も頑張ります!
でもうちの旦那にらしんどいって言われるタイミングだろうなと思いますが😅
-
ママリ
頑張れれば1番よさそうですよね😭
スローペースで無理にタイミング取るのはやめよっか!みたいに話していて、それでも排卵日付近だからと2日前にタイミング取っていて…
やっぱり今日もだ!みたいになると旦那の反応がちょっと怖いです…- 6月1日
ママリ
2人目妊活を去年の秋からしており…
この春妊娠しなかったら仕事を辞めようと思っていた矢先のコロナで…😭今正社員を辞めるのは厳しいので少しスローペースに進めようと先月からこまめな検査薬と基礎体温を辞めてました。
しかし妊娠はなるべく早く出来たらいいなと思う気持ちは変わってはいません💦
中々旦那とのタイミングが合わず連続は無理という旦那なので言い出すのも毎回気遣っていて…スローペースと話してるのでスローペースでどの程度だ😭と迷うところではあります、、。