
コメント

テトたん
その日だけちょっと手の込んだ
手料理を作ってあげるとか
ダメですかねっ(/ω\)?
赤ちゃんいたら難しいですよね(>_<;)

*みゆきmama*
夕飯を旦那さまが好きなメニューにしたり、手紙とかはどうですか?( ´艸`)

退会ユーザー
お金を全くかけないのであれば、やはり手紙がいいのではないでしょうか(ˊ꒳ˋ)♥︎
何か手作りするにしても材料費かかりますもんね(^_^;)

かなぞう
私も同じ状況でしたが、プレゼント買う前に旦那に「誕生日プレゼント、悩んだんだけど、結局○○のお金だからプレゼントにならないし……どうしたらいいかな?」って思い切って聞きました笑゛
そしたら「お前が俺のためにって選んでくれたって気持ちが嬉しいんだから、お前があげたいなって思う物買ってくれていいんだよ」って言ってくれました。
なのでシャツをあげて、それ以外に旦那の好物を作ってカットケーキも買いました!
大切なのは祝う気持ちなんだと思います(♡´艸`)

eve
娘と旦那との写真を加工して
プレゼントしましたー(´ー`)

ぽにょにょ
この質問を見て、私も来月旦那の誕生日だということを思い出しました!笑
私も同じく専業主婦で旦那に養ってもらっている身分なので何か物をプレゼントというのは厳しいので。。いつもより豪華なディナーとゲーキでも作るくらいになりますσ(^_^;)

めろん
私の旦那も来月誕生日です(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡
私も働いてなくてお金がありません。。
そのときにはもう出産しているので
いつもより豪華な手料理と
足型アートをプレゼントしようと思っています🙈💓💓
テトたん
いつもありがとうって感謝のお手紙も
後々残るし感動しませんか(^-^)?