※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡れつmama♡
子育て・グッズ

産まれたての新生児は、このダッフィーちゃんぐらいの大きさです。抱っこやおむつ替えの練習をしたいと思っています。

産まれたての新生児の大きさって
このダッフィーちゃんぐらいですか??
私も旦那も、赤ちゃんと触れ合った事がないので
抱っこやおむつ替えの練習がしたいのですが
この子で大丈夫ですかね??🐻

コメント

にこにこ.com大人とびっこ

ちょうど一ヶ月のときの写真です♡
ダッフィちゃんと同じくらいですね♡
練習なんて、かわいい♡
頑張ってください!

  • ♡れつmama♡

    ♡れつmama♡

    可愛すぎて禿げそうです‼︎😂💓💕

    ぴったりサイズですね👶❤️

    ダッフィーちゃんには
    しばらく練習に付き合ってもらいます🐻✨

    • 6月16日
deleted user

写真だと大きさがわかりにくいので何とも言えませんが、50cm、3kgくらいが平均ですよ(^^)

  • ♡れつmama♡

    ♡れつmama♡

    40㎝くらいだと思います‼︎✨
    ぬいぐるみなので
    圧倒的に軽いですが、
    おむつ替えの練習くらいには
    なりますよね😊

    • 6月16日
テトたん

うちの子は50センチで生まれましたが
ダッフィーちゃんはどのくらいかな・・・?
私も初めてのオムツ替えは
不格好ではありましたが
助産師さんとか看護婦さんが
教えてくれるので出来ましたよ(^-^)

  • ♡れつmama♡

    ♡れつmama♡

    そうなんですね‼︎✨
    ダッフィーは40㎝くらいですね‼︎

    教えて貰えるんですね‼︎😊
    でも毎日とっても暇で
    赤ちゃんの事ばかり考えていて
    早く抱っこしたいな〜
    って思ってはいますが、
    末っ子なので
    赤ちゃん抱っこしたことない!😨
    と思って練習しようかと😅
    旦那にもパパになる実感を
    与えたいので😚

    • 6月16日
  • テトたん

    テトたん

    教えてもらえると思いますよ!
    パパと練習とかいいですね(^-^)
    赤ちゃんに会えるのが
    楽しみですね( ´艸`)

    • 6月16日
deleted user

すっごい、ほっこりしました♡
あ〜さん可愛いですね♡♡♡

  • ♡れつmama♡

    ♡れつmama♡

    そんなことないです😅💦

    旦那も未だに子供みたいなので
    そろそろパパになる準備を
    してもらわないとな〜と
    思ったので😚💧

    • 6月16日
deleted user

うちにも同じサイズのダッフィいます!40cmくらいのやつですよね?

それだと若干ダッフィのが小さいですね。新生児は大体40cm後半から50cm前半が平均なので!

でもお腹周りやお尻の辺りはそれくらいのサイズだったと思うので、オムツ替えの練習にはちょうどいいかもしれないですね♡

ご夫婦でダッフィで練習なんて、すごい想像しただけで可愛らしいです♡

  • ♡れつmama♡

    ♡れつmama♡

    そうです😊✨
    ディズニーシーで何百匹の中から選んだ子です😚✨

    赤ちゃんはもうちょっと大きいんですね‼︎👶
    ダッフィーちゃんでも結構大きいなって感じるので
    やっぱり練習しておかないとな
    って思います💦

    旦那にもそろそろ
    パパ準備してもらわないとなので😏💓

    • 6月16日
うーか*°

身長50cmくらいなら
赤ちゃんサイズかと思いますよ💗

  • ♡れつmama♡

    ♡れつmama♡

    40㎝くらいなので
    ちょっと小さいかなって
    感じですね😊👍

    • 6月16日
ボコ太郎さん

みなさんの言うように、平均は50センチくらいだと思うのでダッフィーちゃんのサイズを見てみてください(*^^*)
すごーく素敵なママでほっこりしました(*´-`)私はそのころ練習なんて考えもしませんでした~!
あ~さんのところにきた赤ちゃんは幸せですね❤

  • ♡れつmama♡

    ♡れつmama♡

    ダッフィーちゃんは40㎝くらいでした‼︎🐻

    そう言ってもらえて
    嬉しいです😂💓
    本当に毎日時間が有り余りすぎて赤ちゃんの事しか考えてないんですよね〜😅

    • 6月16日
mi

回答ではないですが、ダッフィーちゃんで
ちゃんと練習しようとしてるところが
本当に可愛くていい考えだな〜とほっこりしました☺️❤️
優しいママとパパで赤ちゃんいいな〜💕
頑張ってください🐻💗

  • ♡れつmama♡

    ♡れつmama♡

    そう言ってもらえて
    嬉しいです(//_//)💕

    赤ちゃんに触れ合ったのは
    私が3才の時いとこの手を握ったくらいで、抱っこもしたことが無かったので、
    このままではダメだぁっ(´Д` )
    って思いました😅

    • 6月16日
  • mi

    mi

    うちはちなみに同じディズニーの
    キャラクターとは思えない顔の、
    カモノハシペリーで抱っこ紐の練習
    しましたがサイズ感が違いすぎました…😭

    • 6月16日
  • ♡れつmama♡

    ♡れつmama♡

    ペリー可愛いですね!🐥💕

    頭が大きいですからね😅
    部屋にグルーミーもいますが
    体に対して頭が巨大なので
    練習相手にはなってくれなそうでした💧

    • 6月16日
Lieb

サイズはみなさんが書かれている感じですね!

うちの主人もウサギとか小動物を抱っこさせるとヤバイ感じだったので、ダッフィーで抱っこ練習させましたw
オムツ替え練習はしませんでしたが、そちらの練習でも使えると思いますよ!
うちは抱っこ練習を何回かしかしてくれず、結局生まれた日の抱っこはぎこちなかったです^^;体に力が入ってロボットみたいになってましたよw
日を追うごとに本人も慣れてきてロボットから人間らしい抱っこになりしたよ〜!

あ〜さん♡の所に生まれてくる赤ちゃんは幸せだなぁ〜と思いました(*^^*)

  • ♡れつmama♡

    ♡れつmama♡

    そうみたいですね🐻✨

    私も、猫や犬を抱っこするのも
    慣れてなくてぎこちないので
    赤ちゃんでも絶対ぎこちなくなるな〜💧って思ったんです😂

    やっぱりダッフィーちゃんは
    良き練習相手になってくれそうですね✨

    準備万端にして迎えたいので、
    頑張ります😚💕

    • 6月16日