
コメント

さらい
事務系は平日が多そうですが、、

ママ
土日祝休みでコンビニで働いてますよ🥰
-
はじめてのママリ🔰
面接のときに平日のみで!って言われましたか??
コンビニの求人募集はどうやって見つけられましたか??😭- 6月2日
-
ママ
バイトルで見つけました💕
日祝は営業してない店舗に応募して、土曜だけお休みお願いしました🥰
曜日固定シフトの店舗で土曜日は土曜日の人がいたので大丈夫でした😍
24時間営業の違う店舗に異動しましたが、変わらず土日祝休みの平日のみで働いてます💓- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
バイトルで応募したら直接その店舗に電話が繋がるかんじですか?
平日のみでコンビニっていいですね🥰👌
お正月、お盆もおやすみされていますか??- 6月3日
-
ママ
私はWeb応募して採用担当からのメール返信を待ちました🥰
応募から採用まで全てメールでした💭
Web応募して電話で返事が来る場合もあります。
直接電話かけて応募する事もできます😊
お盆は保育園預けられるし夫も仕事で特に旅行とかの予定もないので出勤してますが、GWや年末年始は保育園もお店もやってないので私もお休みでした😘
今の店舗に異動してからもGWや年末年始などの保育園やってない時はお休み貰いますよ💓- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
面接とかはありましたか??
すぐ返事はきましたか?😄
バイトルみてみます❤
保育園やってないときにお休みもらえるのいいですね😍👌
急なお熱のときはどうされてましたか??- 6月3日
-
ママ
面接、契約は直接行きましたよ💓
今働いてる所の返信はすぐ来ましたが、今まで何度かWeb応募して遅いどころか数年たった今でも返信ない所も多いので、確実に面接までしてもらうなら電話応募が良いと思います😖笑
急な熱でもお休み貰ってますよ💓- 6月3日

退会ユーザー
学校の給食とかだったら土日休みですよね☺️
夏休みとか冬休みも休みになっちゃうかもしれないですが😅
でも逆にそれだと幼稚園も視野に入れられそうですけどね😍
-
はじめてのママリ🔰
確かに学校給食は土日休みですね!😊
子供が小学生ぐらいになってからだと学校給食で働くのアリかもしれないです!😄- 6月1日

roller
工場とか、事務系、配送系は土日休みが多いです^ ^
-
はじめてのママリ🔰
工場とかで働かれたことはありますか??
扶養内でも働けるんですかね😭??- 6月2日
-
roller
工場扶養内でも全然大丈夫ですよ!
私前に行ってたところは子持ちのままばっかりでした!- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
smile^ ^さんは扶養内で働かれてましたか??
だいたい募集してあるところは8時から17時とか9時から17時とかの週5.6とか多いイメージで💦時間とか融通きくかんじですか??- 6月3日
はじめてのママリ🔰
パソコン使えないと難しいですよね😭資格もないし学歴も中卒で💦