
お子さんの母乳性黄疸の数値は、1ヶ月前が18、10日前が15、今日が11。ミルクで黄疸が減るか悩んでいます。
母乳性黄疸のお子さんがいらっしゃる方、数値はどのくらいですか??
おそらく母乳性黄疸だろうと言われていますが、もう2ヶ月になります。2ヶ月にはおさまるんだけどなぁ、、と言われました。
数値は1ヶ月前でビリルビンが18、10日前が15、今日が11でした。少しずつ下がってきてはいますが、、とても心配です。。
ほぼ母乳で寝る前だけミルクにしてみていますがミルクを増やすか迷っています。。ミルクにくると黄疸減るんですよね、、?
- 👶💗(3歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)

りんご
2ヶ月頃15.6でしたが、自然と下がりましたよ✨
うちは大丈夫だと思うからとのことで、2ヶ月頃で測るのは終わりました❗️

たいちゃん
回答になってないかもしれませんが…5月末出産し、一昨日母子共に退院しました!退院前17→16.3→14.2と日に日に減り、ギリギリ治療せず退院となりました。18で治療と言われどうしたら下がるか聞き、「排泄、排尿させること=たくさん飲むことが大切」と言われました!とりあえず、退院したのですが、大丈夫か日々心配です。とりあえず、母乳チェックの通院までしっかり飲ませること意識して過ごしています。

はじめてのママリ🔰
うちは1ヶ月検診で15.6。寝る前だけのミルクを1日3回に増やして様子見。その1週間後に13.2でした。ピークは越えたと医者に言われたのですが...もうすぐ2ヶ月でまだ顔が黄色いです。。
コメント